
[最終更新日]2020/02/07
8つのショコラが眠る宝石箱♡「Madame Delluc(マダム ドリュック)」のバレンタインショコラ『Papillon(パピヨン)』日本限定BOXが素敵♡
オシャレ可愛い・且つ大人な「Madame Delluc(マダム ドリュック)」からバレンタインキャンペーンがスタート。2020年2月1日より日本限定・店舗限定商品が数量限定で販売されます。今回は限定BOXがお洒落な『Papillon(パピヨン)』を紹介するよ〜♡
「Madame Delluc」初の
日本オリジナル限定デザインボックス♡
バレンタイン限定なんて目が離せない〜
キャンペーンのショコラは3つ。
『Papillon(パピヨン)』
『Ballotin de joie(バロタン ドュ ジョア)』
『Grande glamorous doree(グランデグラマラス ド レ)』
今回は日本限定&数量限定BOXの
『Papillon(パピヨン)』をレポートしていくよ〜
(京都祇園店/ニューオータニ店/有楽町マルイ催事場にて販売)
箱が本当に可愛い♡
真っ赤なリボンがあしらわれています。
8個入りだから大きさもあって高級感たっぷり。
「マダムドリュック」オリジナルの柄です。
どこか古典的なロイヤル感が素敵〜。
バレンタインらしさがあってイイ♡
箱を開けるとチョコレートの香りにうっとり♡
8つのボンボンショコラが輝いてるよ〜
ニューオータニ店では約20種から中身を選べます。
京都祇園店と有楽町マルイは固定のショコラになります。
〈チョコレートの内容〉
・エンジェ
・ポンパドール
・アマデオ
・トワ
・マドモアゼル
・ルイーズマリー
・マリー
・モア
※左上から時計回り
さっそく1つずつ紹介していくよ〜。
■Ange(エンジェ)
定番ショコラの一つ『エンジェ』
金色のロゴがお洒落♡
薄いダークチョコの中には、
バニラが香るホワイトチョコレートが入っています。
中のホワイトチョコが思っていたより甘すぎない。
若干の苦味や塩気もあって凄く食べやすい。
後味に程良い渋味も感じられる、
大人のホワイトチョコレート♡
■Pompadour(ポンパドール)
小ぶりで可愛い〜♡
コロンっとしてかなりシンプル。
スイートアーモンドとヘーゼルナッツを
ふんだんに使用したチョコレートです。
食べた瞬間口いっぱいにアーモンドが広がる〜
噛んだ瞬間の歯触り。そして口溶け。
しっとりで滑らか♡
口の中で時間をかけて味わいたいチョコレートです。
■Amedeo(アマデオ)
見た目はホワイトチョコレート。
中身はダークチョコレートムース。
ギャップが楽しいショコラ♡
しっかりと食べ応えのあるサイズ感です。
ホワイトチョコとダークチョコの比率が絶妙♡
カリッとしたホワイトチョコの部分は甘く、
ダークチョコと交わり溶けた瞬間も堪らない〜
甘味、酸味、苦味。
カカオ68%のダークチョコが香ばしくて美味しい。
■Toi(トア)
ハート型のダークチョコレート♡
チェック柄になっていて、
可愛くも大人っぽいビジュアル。
ヘーゼルナッツとアーモンドのショコラです。
沢山のナッツの粒が入っていて、
食感を楽しむボンボンショコラ♡
ナッツには塩気が感じられました。
全体を包むショコラが甘くて丁度良いバランス。
ダークチョコレートだけど苦味は抑えられていた印象。
■Mademoiselle(マドモアゼル)
お花が可愛いミルクキャラメルチョコ♡
箱を開けた時にパッと目を惹かれます。
実はこの『マドモアゼル』
一口噛むと中身に驚かされますよ〜!
キャラメルがた〜っぷり!
濃厚でかなりどろっと。
キャラメル部分はかなり甘い。
でも上品な味だから甘ったるくなく、
ミルクチョコとベストマッチしてる。
甘さにとろけちゃう♡
1粒で食べ応えのあるチョコレートです。
■Louise-Marie(ルイーズマリー)
細長い『ルイーズマリー』はミルフィーユのよう。
食べないと分からない!
楽しい食感が楽しめますよ〜♡
中にはゼリーと滑らかなミルクチョコ♡
薄いチョコで全体がコーティングされているよ。
下の部分にはオレンジとレモンのゼリーのようなものが。
爽やかな味わいが一気に華やかな気分にしてくれます。
ジューシーでチョコも滑らか。
今回のショコラの中で一番美味しいかも。
■Mary(マリー)
人気で定番のショコラ『マリー』
「マダムドリュック」らしさがたっぷりなので、
迷った時はとりあえず選んで間違いなし♡
ヘーゼルナッツの香りが鼻を抜ける〜♡
カリっとしたナッツも入っています。
定番ならではの美味しさ。
結構甘いので、コーヒー好きの方は是非一緒に。
紅茶とも相性抜群です♡
■Moi(モア)
ミルクチョコレートの『モア』
シンプルだけどハート型がやっぱり可愛い〜。
ヘーゼルナッツとアーモンドの鉄板のチョコです。
口溶けがかなり滑らか。
アーモンドの香ばしい香りが口いっぱいに♡
細かく刻まれたナッツの食感も新鮮。
想像より甘くて、
ナッツの塩っぽさと絶妙にマッチ。
最高に美味しい〜。
限定1000個の『Papillon(パピヨン)』♡
2020年のバレンタインは
「Madame Delluc(マダム ドリュック)」にキマリ。
【詳細】
Madame Delluc ニューオータニ店
住所:東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ ガーデンタワーサンローゼ赤坂1F
電話番号:03-6256-8889
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
https://madamedelluc.jp
Madame Delluc 有楽町マルイ(催事出店)
住所:東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ1F カレンダリウム2
営業時間:11:00〜21:00 (日祝 10:30〜20:30)
定休日:有楽町マルイの定休日に準ずる
※3月31日のイベント終了までの期間は無休予定
http://madamedelluc.jp
【メニュー】
■バレンタイン限定商品
・Papillon
(エンジェ/ポンパドール/アマデオ/トワ/モア/マリー/ルイーズマリー/マドモアゼル)
※ニューオータニ店のみ中身の選択可
価格:¥4,320(税込)
販売期間:2020年2月1日(土)~3月14日(土)
・Ballotin de joie
(プリンセス/ファビオラ/ウィンザー/ノイスチン/トラフェット/フォーティブ/モア/トア)
価格:¥4,320(税込)
販売期間:2020年2月1日(土)~3月14日(土)
【ライター紹介】
text by minami
プロフィール:好きなこと☆ファッション・美容・音楽