
パティシエが作るふわっふわベビーカステラ♡ 下北沢駅チカに店を構える『青いレンガ』で、オリジナルの生クリームにディップして食べる『生クリームフォンデュ』を食べてきたよ。冷めても美味しい新感覚スイーツ♡ こだわりの作り方や職人技からも目が離せない!
ベビーカステラの大きい看板が目印!
香ばしくて甘〜い香りに惹かれ、
駅近くにある「青いレンガ」に行ってきたよ。
ここには下北沢店限定の
生クリームをフォンデュして楽しむ
ベビーカステラがあるみたい!
『生チョコフォンデュ』と『生クリームフォンデュ』の
2種類あるけど今回は”生クリームフォンデュ”をチョイス♡
■生クリームフォンデュ
まんまるでちっちゃいベビーカステラと
ディップ用の純白な生クリームが登場♡
甘い香りがたまらない〜!
受け取った時はテイクアウト用の容器に
ベビーカステラとディップ用の生クリームが入ってるよ。
思ったよりもベビーカステラが小さくて
その分、数が多く入っている感じ。
ちっちゃくてコロコロしてて可愛い〜♡
数えてみると10個入ってたよ。
意外とボリュームありそう。
粉砂糖がかかってるのも
粉雪みたいでなんだかおしゃれ!
まずは何も付けないでパクリ。
焼きたてベビーカステラの
外はカリッと、噛むとふわっと、
不思議な食感が口の中で溢れます。
ベビーカステラ自体も想像以上に甘いから
そのままで食べても納得の美味しさ♡
中はふわふわしていて
パサパサ感がないから食べやすい。
次は豪快に生クリームをディップ。
数種類のクリームをブレンドした北海道産生クリームは
「青いレンガ」オリジナルなんだって!
とろっとしているかと思いきや
生クリーム自体はさら〜ってしてる。
全部つけてもいいし
半分だけつけてもいいし
ディップの仕方は人それぞれで楽しめちゃう。
さっそく一口食べてみると
生クリームの濃厚かつクリーミーさにびっくり!
オリジナル生クリームは重すぎないから
どんどん食べることが出来て飽きがこないの。
まろやかな口当たりで優しい甘さ♡
中までぎゅっと詰まったベビーカステラと
生クリームが絡まりあって、美味しくないはずがない♡
時間が経って冷めても
ふわっふわ食感が変わらないカステラ。
この食感はここでしか味わえない!
ディップで楽しむベビーカステラは
新感覚で話題性抜群です♡
■作る工程にもちょっとした工夫が
注文して待っている間、
ベビーカステラを焼いている工程をみることができちゃいます。
店員さんの職人並みの手さばきに圧倒されちゃう!
焼き上がったらピックを使って
次々にベビーカステラが飛んでくる!
驚きの神業で見入っちゃった♡
■メニュー
今回注文した下北沢限定『Tokyo Castella Ball』
『生チョコフォンデュ』『生クリームフォンデュ』
の2種類あります。
その場で食べるときはボックス型で、
持ち帰るときは袋に入れてくれます。
焼きたてカステラ × ソフトクリーム
相性抜群のあったかくて冷たい『下北ドルチェ』
どっちも魅力的で選ぶのに迷っちゃう〜♡
ドリンクメニューもあって
こだわりのカステラの美味しさの秘訣も書かれてるよ。
シモキタで歩き疲れたら
「青レンガ」で糖分補給しちゃおう!
【詳細】
ベビーカステラ専門店 青いレンガ
住所:東京都世田谷区北沢2–25–4
電話番号:03-5453-8711
営業時間:11:00〜18:00
定休日:不定休
【メニュー】
■Tokyo Castella Ball
・生チョコフォンデュ
価格:¥550(税込)
・生クリームフォンデュ
価格:¥550(税込)
■下北ドルチェ
・キャラメル
価格:¥550(税込)
・ベリーベリー
価格:¥550(税込)
・マンゴー
価格:¥550(税込)
・チョコレート
価格:¥550(税込)
【ライター紹介】
text by Kiyomaru
プロフィール: 女子大学生
綺麗なもの 個性的なものに惹かれます。