
ムーミンの世界を楽しめる「ムーミンスタンド」、第一号店である吉祥寺店に行ってきました!ムーミンに登場する”ニョロニョロのたね“は、もちもちでやみつきになること間違いなし♡季節限定のフレーバーも味わえますよ。
左から『ロイヤルミルクティー』
期間限定の『ブルーライチ』
店員さん一押しの『ミックスベリーミルク』です。
フタは全6種類がランダムに使われるんだとか。
可愛すぎませんか?
まずは色味もとっても可愛い
『ミックスベリーミルク』から。
ん~~、あま~い!
いちごを潰して作る、
昔なつかしのいちごミルクを飲んでいるかのような感覚!
クラッシュしてある5種類のベリー
「いちご」「チェリー」「クランベリー」「ブルーベリー」「ブラックベリー」。
ベリー味がしっかりついた
“ニョロニョロのたね(タピオカ)”
タピオカと成分は変わらないけれど、
通常のタピオカよりも大きくてもちもちしているのが特徴です。
たくさん入っていますが、中でも一番味がしたのは「いちご」。
ベリーの『ニョロニョロのたね』の味よりも、
いちごが後から主張してきます。
食感も良く子供にもおすすめできるドリンクです。
お次はこちら。『ライチブルー』です。
もう色味からして、夏っぽい!
シュワシュワ感が伝わってきますよね。
炭酸飲料が好きな方におすすめしたいドリンクです。
爽やか~~~!暑い日にぴったり!
味は炭酸のソーダが近いです。
”ニョロニョロのたね”はベリー。
「タピオカドリンク」としてではなく、
「炭酸飲料」として飲むほうが正解かもしれません。
炭酸が強めなので先にドリンクを飲んでから、
”ニョロニョロのたね”だけで食べる方法がおすすめですよ。
レモン×炭酸で、爽快感が完璧です。
そして最後。
『ロイヤルミルクティー』です。
濃厚!!!
ちょっと、コーヒー牛乳寄りです。
ニョロニョロのたねは、キャラメル味。
どうやらキャラメルがほろ苦いので
コーヒー牛乳感が出たのかもしれません。
飲み終わったあとも、
”ニョロニョロのたね”のキャラメル感が感じられます。
これは大人向けですね!
この3種類でこれだけの違いを楽しめるのだから、
他にもまだまだ面白いフレーバーの物がありそうですね!
そして「ムーミンスタンド」といえば、これ!
全ドリンクに”ニョロニョロ”つきです~~!
これ欲しさにドリンクを頼む方も少なくないはず。
ちなみに、ボトルとニョロニョロは自宅でも使えそう~!
ペンにつけると、こんな感じです。
可愛すぎる、、、
想像以上のフィット感!
■店内
「ムーミンスタンド」店内には、
可愛いムーミンの世界の仕掛けやお土産もいっぱいで楽しめますよ。
【詳細】
ムーミンスタンド コピス吉祥寺店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス吉祥寺A館1F
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休
公式サイト:https://www.moomin.co.jp/category/news/moominstand
【メニュー】
・ミックスベリーミルク
価格:¥399
・ライチブルー
価格:¥417
・ロイヤルミルクティー
価格:¥390
[文・構成/émotta編集部]