
噛めば噛むほど、こみ上げてくる美味しさが癖になる♡ 「高匠」では毎日食べたいと思っちゃう『湯種食パン トーキョーリッチ』が大人気。 ずっと食べていたい。コレぞ普通の極み! 食パン本来の素材の美味しさを早速レポートしていきます。
土日祝日は予約がマスト!の高級食パン屋さん。
「高匠 調布店」にやってきました〜
全国に19店舗もある食パン屋さんは珍しい!
みんなに愛される秘密を探すため、
『湯種食パン Tokyo rich 2斤』を購入。
■湯種食パン Tokyo rich
持ち運びで感じたのは、重たい!
テイクアウトで感じるくらいずっしり感があります。
食パンのサイズは標準的。
まずはそのまま。
生の味からいただきま〜す!
しっとり、もっちりしてる。
一口目は、甘さが控えめな印象。
でも噛めば噛むほど甘さが奥から出てきます。
小麦本来の甘さ、かな。
ふわふわ過ぎないから
家の包丁でも綺麗に切りやすいです。
きめ細かくて、食パンとしては密。
1スライスでも食べ応えが十分ありました。
手間がかけられた食パンだけど、
凝り過ぎずてない味と食感がスゴく良い。
万人受けだから、高級食パンデビューもしやすい味!
■トースト
トーストで焼いてみました。
焼くとバターの香りが倍増!
塗ってないのに、素材から香ってくるバター。
小麦本来の甘さとバターが相まって最高です。
焼いたら、すぐに食べて!
密だった食パンの内側がふわっと広がって
まさに“カリ&フワ”。
外の香ばしさと内側のふわふわ感が、
心まで幸せな気分にさせてくれる〜♡
これは毎朝食べたくなる美味しさです。
■小倉バター
期間限定でお試しの『小倉バター』をプレゼントしてもらいました。
(現在終了)
「高匠」人気のオリジナルメニュー。
各店舗にて、瓶で買えます。
(1瓶 税込600円)
粒が大きくて、小豆の味もしっかり。
美味しい〜!
ジャムじゃなくバターだからこそ、
食パンの素材の味を活かしてくれています。
濃厚なのに甘ったるくない。
“大粒小豆 × 濃厚バター”
絶妙な甘さがシンプルな食パンとベストマッチ♡
■お店
調布店は、路面店でかなりコンパクト。
調布の古い街並みにお店があります。
雨の日に伺いましたが、
お店の袋を持っている人とすれ違ったり、
店前には2組並んでいたりとやはり人気店!
調布店は『湯種食パン Tokyo rich』のみ。
1斤 or 2斤から選べます。
『湯種食パン Tokyo rich』は、東京エリア限定商品!
平日の午前中なのに既に食パンは残り僅か。すごい。
食パンマニアは絶対に要チェック。
高級食パン初心者さんにもピッタリな商品です。
全国展開しているので、是非近くの「高匠」に行ってみて。
【詳細】
髙匠 調布店
住所:東京都調布市布田1-2-3 田口ビル1F
電話番号:042-442-2330
営業時間:月〜土 11:00〜19:00/日祝 11:00〜18:00(売り切れ次第終了)
定休日:なし
オープン日:2019年6月15日
https://www.shokupan-takasho.com
【メニュー】
■食パン
・湯種食パン Tokyo rich 2斤(1本)
価格:¥850(税込)
・湯種食パン Tokyo rich 1斤(0.5本)
価格:¥450(税込)
■その他
・小倉バター
価格:¥600(税込)
・いちごバター
価格:¥700(税込)
・はちみつバター
価格:¥850(税込)
・りんごバター
価格:¥700(税込)
【ライター紹介】
text by minami
プロフィール:好きなこと☆ファッション・美容・音楽