
毎日にちょっぴり贅沢を与えてくれるティー♡ 台湾の高品質茶葉を使用したドリンクが楽しめる「Sharetea(シェアティー)」が新宿マルイに上陸。 深みあるお茶とレモンがゴロゴロ入った『レモンモヒーティー』を飲んできたよ。 厳選された茶葉のおかげで少しだけリッチな気分に浸れちゃう!
お店は新宿マルイ本館の1階。
駅近だし気軽にさっと寄れる♡
オレンジの外観がすごく目立ってるから
すぐに見つけられたよ〜。
お店にはドリンクだけじゃなくて
『スコーン』などのお菓子も売っていました。
ドリンクとお菓子で軽食としても利用できる!
■レモンモヒーティー
すごく暑かったから、
人気No.1の『四季ティー』をベースに作られている
レモンのフルーツティーを注文。
”フルーツティー”は他にも種類があるけど
全部『四季ティー』がベースになっています。
中にはレモンのスライスが2枚も入ってる!
すごい大きくて存在感を放ちまくり。
飲んでみると
レモンのスーッとした味が広がる♡
第一印象は、すごいさっぱりしたドリンク。
それと同時にミントの香りもするの。
レモンと半々くらいの割合に感じる。
すごい爽やかで涼しい〜。
レモンのスライスだけじゃなくて
大きい果肉もたくさん入ってるよ♡
口の中でゴロゴロしていて
レモンを食べてるって感じがする。
こんなにレモンが入っているけど
酸味があんまりなくて飲みやすい!
ティー自体も甘みはほぼなくて、スッキリしてるよ。
「Sharetea(シェアティー)」の茶葉は
台湾の高品質茶葉から更に厳選したものを使用していて
こだわりが詰まってるの。
じっくり味わうと深みがあるのがわかる!
この深みがレモンの強い酸味を和らげてくれる〜。
統一感のある上品なフルーツティーでした♡
■メニュー
今回は”フルーツティー”を注文したけれど
茶葉をしっかり味わいたい人は”ティー”がオススメ。
厳選茶葉の『紅茶ソフトクリーム』も気になる♡
ちょっぴり贅沢なティースタンドで
リッチな気分に浸っちゃおう〜!
【詳細】
Sharetea(シェアティー) 新宿マルイ本館店
住所:東京都新宿区新宿3-30-13 新宿マルイ本館1F
電話番号:03-3350-1011
営業時間:9:00~21:00 ※コロナウィルスの影響により、平日土曜10:00~21:00/日祝10:00~20:00
定休日:年中無休
オープン日:2020年8月20日
https://sharetea-japan.jp
【メニュー】
■BREW TEA
・四季ティー
価格:M¥350/L¥400(税抜)
・ウーロンティー
価格:M¥350/L¥400(税抜)
・鉄観音ティー
価格:M¥350/L¥400(税抜)
・ブラックティー
価格:M¥380/L¥430(税抜)
・ルビーティー
価格:M¥700/L¥800(税抜)
■TEA LATTE
・四季ティーラテ
価格:M¥420/L¥470(税抜)
・ウーロンティーラテ
価格:M¥420/L¥470(税抜)
・鉄観音ティーラテ
価格:M¥420/L¥470(税抜)
・ブラックティーラテ
価格:M¥450/L¥500(税抜)
・ルビーティーラテ
価格:M¥840/L¥940(税抜)
■BOBA
・タピオカミルクティー
価格:M¥500/L¥550(税抜)
■FRUIT TEA
・レモンモヒーティー
価格:¥600(税抜)
・フルーツティー
価格:¥650(税抜)
・グレープフルーツティー
価格:¥650(税抜)
■SOFT CREAM
・紅茶ソフトクリーム
価格:カップ¥450/コーン¥480(税抜)
■お菓子
・スコーン
価格:¥350(税抜)
・マフィン
価格:¥250(税抜)
・クッキー
価格:¥300(税抜)
【ライター紹介】
text by RIKO
プロフィール♡:ライター/大学生
好きなもの♡: Kpop 韓国コスメ