
焼かない新感覚“スイートポテト”が食べられちゃう♡ 生スイートポテト専門店『OIMO』が三限茶屋に登場したよ。 パイ生地・素材・作り方にこだわった生スイートポテト。1度食べたら病みつきになること間違いなし! 種類豊富なメニューの中から『プレーン』『紅いも』『ブリュレ』の3つをテイクアウト♡
生スイートポテトの専門店「オイモ(OIMO)」の
初となる路面店が三軒茶屋に登場!
サクッとバター香るパイ生地の
クリーミースイートポテトは1度食べたらやみつきに♡
多彩なフレーバーの中から
選りすぐりの3つをテイクアウトしてきたよ。
■プレーン
1つ目にチョイスしたのがこれ!
お芋の甘みをダイレクトに感じられる
定番の『プレーン』をチョイス。
「オイモ(OIMO)」のスイートポテトは
パイの食感を活かすために冷凍されてるの♡
だから持った瞬間に、ひんやり冷たい新感覚!
常温で15~30分程度解凍する
おすすめの食べ方で食べてみます。
生スイートポテトのペーストが
ミルキー&クリーミーすぎ!
パイのサクッと食感もなんだか新しくて
スイートポテトとの相性抜群なの〜♡
熟成した自然なお芋の甘みがしっかりと活きています。
そして大注目なのがこのパイ生地!
248層から作られてるパイ生地が
サックサク食感を生み出しているんです。
バター風味も豊かで、上品な味わいが癖になる〜
これでバター以外の油脂分を使用していないなんて驚き。
美味しいだけじゃなくて身体にも優しい♡
■紅いも
2つ目はこれ!
甘みの強い、沖縄宮古島産の紅いもを
使用しているのもこだわりの1つ。
独特の甘さが特徴的で、優しい甘味が後味に残る〜♡
紅いもの滑らかな口どけとコクがポイントです。
プレーンよりもざらざらした舌触りで
ちょっぴり硬めにペースティングされてるのも特徴かな。
もちろんパイ生地との相性も抜群♡
さつまいものの種類で
味の違いを楽しめるのも嬉しい!
■ブリュレ
最後に選んだのがこれ。
カリッと焦げ目がついた『ブリュレ』をチョイス。
キャラメリゼした砂糖の
甘くて香ばしい香りにやられる〜♡
さつまいもの色も、プレーンより濃いキツネ色!
食べてみると、ねっとりした舌触り。
金時っぽいペースティングがお芋の甘みを存分に引き出してる!
甘〜いお芋の味わいの中に、ちょっぴりほろ苦さも感じます。
味わえば味わうほどさつまいも本来の甘さが際立つの。
3つだけじゃ食べたりな〜い!
■メニュー
店内にはショーケースには
個性豊かなスイートポテト達がたくさん並べられています♡
全部食べたくなっちゃう〜
オンラインストアもあるから気軽にネット注文もできるよ。
■店内
店内にはイートインスペースはなく、完全にテイクアウト!
『OIMO』スイートポテトはキッチンで1つ1つ作られてるから
店内いっぱいに甘〜いお芋の香りが漂っています。
明日のおやつは、子どもから大人まで笑顔になる“生スイートポテト”に決まり♡
【詳細】
OIMO
住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-35-15
電話番号:03-3527-9608
営業時間:11:00〜20:00
定休日:不定休
オープン日:2020年8月14日(金)
【メニュー】
■生スイートポテト
・プレーン
価格:¥325(税込)
・紅いも
価格:¥325(税込)
・ブリュレ
価格:¥325(税込)
・ラムレーズン
価格:¥325(税込)
・ほうじ茶
価格:¥325(税込)
・マンゴーココナッツ
価格:¥325(税込)
・抹茶
価格:¥325(税込)
・カカオ
価格:¥325(税込)
・チョコ
価格:¥325(税込)
・ミルクティー
価格:¥325(税込)
・瀬戸内レモン
価格:¥325(税込)
■ボックス
・4個ボックス
価格:¥1300(税込)
・6個ボックス
価格:¥1950(税込)
・10個ボックス
価格:¥3250(税込)
■その他
・OIMOマスカルポーネシュー
価格:¥330(税込)
・OIMOカスタードミルクプリン
価格:¥410(税込)
・OIMOミルクスムージー(プレーン)
価格:¥550(税込)
・OIMOミルクスムージー(紅いも)
価格:¥550(税込)
【ライター紹介】
text by Kiyomaru
プロフィール: 女子大学生
綺麗なもの 個性的なものに惹かれます。