
濃厚で甘みの強い台湾バナナジュース! 表参道にある屋台村 “表参道COMMUNE” 内に登場した「フタバフルーツ研究所」。 あの老舗果実店・フタバフルーツが期間限定で出店しているお店なんです(現在閉店しています) 今回はオススメ『バナナスムージー』を飲んできたよ。 ふわっと軽い口当たりの中にグッとくる甘さが絶品すぎる♡
表参道駅からすぐ。
飲食店やマーケットが並ぶ屋台村
“表参道COMMUNE”内に登場した「フタバフルーツ研究所」。
期間限定で出店しているので急いで行ってきました!
※現在閉店しています。
■台湾バナナスムージー
果物を使ったメニューが多くて迷っちゃった!
迷いに迷った結果、今回は流行りのバナナスムージーにしたよ。
サイズは一つのみ。
想像よりも大きくて嬉しい〜
このスムージーには、台湾バナナと豆乳のみを使用しています。
砂糖やシロップを使ってないから健康的なの♡
飲んでみると、冷たくて超〜甘い!
所々にバナナの果肉が入ってるのがまた楽しい♡
口当たりはとっても軽くて滑らか。
空気を含んでいるからふわっとしてるの。
バナナは濃厚で甘いのに
口当たりがふわっと軽いから、不思議とゴクゴク飲めちゃう〜!
時間が経つと冷たいスムージが溶けるんだけど、
味が濃くなって甘さが強くなったの。
バナナをそのまま飲んでるくらい甘くて香り高い♡
上にはシリアルがトッピングされています。
シリアル自体甘いのに、バナナスムージーの方が甘いってすごくない?
台湾バナナの甘さがどんなに凄いのか再確認できちゃった。
シリアルはすぐに食べるとカリッと食感。
時間が経つと水分を染み込んでやわらかい食感に変化。
二つの食感が楽しめるので
飽きずに最後まで飲むことができました♡
■メニュー
スムージーのメニューは5種類。
果物を使ったメニューが多くて嬉しい!
さすが老舗果実店。他のスムージーも飲みたくなっちゃった。
スムージー以外には、
『フルーツフローズン』『フルーツサンド』『フルーツサンドアイス』
などがあります。
▼こっちもチェック!
【詳細】
フタバフルーツ研究所 表参道店
住所:東京都港区南青山3-13 表参道COMMUNE内
電話番号:
営業時間:11:00〜17:00
定休日:月曜日
オープン日:2020年8月8日
http://futabafruits-lab.mystrikingly.com
【メニュー】
■本日のスムージー
・バナナスムージー
価格:¥660(税抜)
・パインスムージー
価格:¥770(税抜)
・ピュオーネスムージー
価格:¥770(税抜)
・マンゴースムージー
価格:¥880(税抜)
・ピーチスムージー
価格:¥880(税抜)
■フルーツサンドアイス
・マンゴー
価格:シングル¥700/ダブル¥1000(税抜)
・バナナ
価格:¥400(税抜)
・バナナ&オレンジ
価格:¥400(税抜)
・キウイ
価格:¥400(税抜)
■ドリンク
・フローズン ライチソーダ
・フローズン レモンスカッシュ
・フローズン パッションティー
・黒糖レモネード
価格:各¥600(税抜)
・アイスティー
・アイスコーヒー
価格:各¥400(税抜)
【ライター紹介】
text by くるみん
プロフィール♡ ライター/フードコンサルタント
好きなもの♡ カフェ巡り、新大久保グルメ、かき氷