
月島イチかわいいパン屋さん♡ 「オリミネベーカーズ」のマークはこんがり焼けたくまのパン! SNSでもキュートで美味しいと話題のパン屋さんなんです。 看板商品の『くまパン』と、さっぱりと甘い『タマゴサンド』をテイクアウトしてきたよ。 食感の異なる二つのパン生地に注目です。
月島駅から徒歩2、3分で到着〜!
可愛いクマパンの看板が目印。
テイクアウト専門のパン屋さんです。
お店の中で作ってるから、
運が良ければ焼きたてが食べられるかも♡
■くまパン
クマの形をしたパン。
かわいくて食べるのがかわいそうになってくる。
ごめんねと思いつつも
こんがり焼けた見た目と香ばしい匂いに
食欲をそそられちゃう〜。
ちょっぴり罪悪感を抱えながら食べると
ふわふわでびっくり!
パンの中からカスタードクリームが♡
ふわっとした軽いクリームからは、バニラの風味が放たれてる。
まろやかでミルキーな甘さは
口の中に残るような甘さじゃなくて、
スッといなくなるからしつこさゼロ。
クリームが馴染むくらいふわふわのパンは
薄めなのにもちもち食感も兼ね備えてるの。
パン自体の香りや甘さも
カスタードとバッチリ合ってる。
強すぎない優しい甘さで口の中が満たされた〜。
思わず笑顔になる美味しさ♡
もう一個ください!って言いたくなっちゃった。
■たまごサンド
せっかくなのでもう一つ、
ご飯系の『タマゴサンド』も買ってみました。
パンの間に挟まっているのは”タマゴサラダ”。
タマゴとマヨネーズの甘さが詰まってるサンドイッチは
すごくタイプで、すぐ好きになった♡
甘いだけじゃなくて
マヨの酸味ですっきりするから
くどくないのも最高。
白身が大きめに刻まれてたり、
黄身のふわっと感が程よく残ってて食べ応えがあるよ。
きゅうりと一緒に食べると
さっぱりしたタマゴサンドに早変わり!
パンは『くまパン』と比べると厚みがあって
モチモチ感が強めのしっかりした食感に。
甘さも控えめになって
ご飯向けのパンに仕上がってる〜。
タマゴサラダの味を邪魔しないけど
パンならではの味わいも出してて、ごちゃつきがないの。
どこか馴染み深くて
ふとした時に思い出して食べたくなりそう〜。
■商品
お店の中はパンの香ばしい匂いでいっぱい!
どれも美味しそうなのばっかりだからじっくり選んでみて。
一回食べたら、また行きたくなっちゃうこと間違いなし♡
【詳細】
オリミネベーカーズ 勝つどき店
住所:東京都中央区勝どき3-6-3
電話番号:03-5144-5977
営業時間:10:00〜19:00
定休日:年末年始
オープン日:2014年11月10日
https://oriminebakers.com
【メニュー】
■ハード系
・チャバタ 黒と緑のオリーブ
価格:¥268(税込)
・果実とクルミのライ麦パンハーフ
価格:¥399(税込)
・カレンズノア プチ
価格:¥178(税込)
・カレンズノア
価格:¥458(税込)
・パンオセーグル プチ
価格:¥108(税込)
・パンオセーグル
価格:¥329(税込)
・キャラメルバナナ
価格:¥270(税込)
・パンオレザン
価格:¥265(税込)
・クロワッサンダマンド
・ツナサンド
価格:¥210(税込)
・たまごサンド
価格:¥298(税込)
■菓子パン
・シナモンロール
価格:¥215(税込)
・デニッシュクリームチーズ
価格:¥246(税込)
・パンオショコラ
価格:¥255(税込)
・白パン
価格:¥85(税込)
・ほろにがコロネ
価格:¥190(税込)
・こしあんぱん
価格:¥190(税込)
・つぶあんぱん
価格:¥185(税込)
・ショコラダマンド
価格:¥315(税込)
・カレーパン
価格:¥210(税込)
・葡萄ブレッド
価格:¥460(税込)
・くまパン
価格:¥140(税込)
・いよかんロール
価格:¥188(税込)
・パンペルデュ
価格:¥249(税込)
■サンドイッチ
・ツナサンド
価格:¥210(税込)
・たまごサンド
価格:¥190(税込)
■食パン
・折峰食パン
価格:¥450(税込)
・ミルキーブレッド
価格:¥318(税込)
・ハードトースト
価格:¥318(税込)
【ライター紹介】
text by RIKO
プロフィール♡:ライター/大学生
好きなもの♡: Kpop 韓国コスメ