
1度食べたらやみつきになるポテト!自由ケ丘「THE ESSENCE(ジ エッセンス)」に行ってきたよ。ここでは、紅茶×フレンチフライの異色の組み合わせが楽しめちゃうんです♡自分好みのフレーバーとポテトをチョイスできちゃうのも魅力の1つだよ。
自由ケ丘の“ひかり街”で発見した
フレンチフライと紅茶の専門店「THE ESSENCE(ジ エッセンス)」。
ここで楽しめる個性的なフレーバーのフレンチフライは、
1度食べたらやみつきになるんです♡
4種類のポテトと7種類のフレーバーの中から
好きな組み合わせをチョイスしたよ。
■ストレート×紅茶&ハニーソルト
1つ目はこれ。
1番スタンダードな『ストレートポテト』と
紅茶専門店ならではの『紅茶&ハニーソルト』を選んだよ。
とにかく紅茶の香りがすごい!
上品な香りがポテトから感じられる
まさに新感覚なの。
さっそく食べてみると、
ハニーソルトの甘過ぎず、
しょっぱ過ぎない絶妙な味わいと
紅茶の茶葉感が相性抜群すぎる♡
紅茶の風味と塩っけが合わさってまさに新感覚。
後味に残る紅茶の余韻に浸っちゃう〜
ポテトは味が濃くて飽きちゃうことが多いんだけど
全体的に薄味だから、飽きずに食べれちゃうよ!
ポテト1本1本にしっかりパウダーがかかってるのも嬉しい♡
ポテトは短めだから、ぱくっと食べやすいよ。
今回は、欲張ってディップソースも注文しちゃった。
■サワークリーム&スイートチリ
5種類のディップソースの中から
まろやかさとピリッと刺激を感じれる
『サワークリーム&スイートチリ』をチョイス。
店員さんいわく
“サワークリーム”と“スイートチリ”を別々に楽しむのもありみたい。
さっそく豪快にディップ♡
“スイートチリ”は、甘みの中に優しい辛さと爽やかな酸味が感じられて
ポテトとの相性バッチリすぎる〜!
“サワークリーム”は生クリームのような滑らかさと
濃厚な口どけが癖になるの。
両方一緒に食べても
まろやかで濃厚な“サワークリーム”と
爽やか&酸味の“スイートチリ”の組み合わせが絶品すぎ。
■ラティスカット×トリュフソルト
2つ目に選んだのがこれ。
次は、ボリューム感と食べ応え感が特徴の
“ラティスカット”されたポテトをチョイス!
普通のポテトは細長いんだけど
ジャガイモを輪切りにしたようなボリューム感。
結構食べ応えありそう。
噛んだ瞬間にサックっと音を立てるんだけど
中は驚きのもちもち食感。
サックっとジューシーって表現が合ってるかな。
トリュフの香りもじゅわ〜と口の中いっぱいに広がるの♡
『トリュフソルト』がポテトに染み込んでて
中までしっかりと“トリュフ”を楽しめるのも魅力的!
ポテトは分厚くカットされてるから、じゃがいも感強め。
中をのぞいてみると、ほっくほくなポテトが♡
冷めてもサクサク食感を楽しめるのも魅了だよ。
■メニュー
ポテトは自分で選べるから
いろんな組み合わせを楽しめちゃう♡
他にも、自慢の紅茶を使用したドリンクやソフトクリームも堪能できるよ。
自分好みのフレーバーとポテトの組み合わせを探しちゃおう!
【詳細】
ジ・エッセンス(THE ESSENCE)
住所:東京都目黒区自由が丘1-27-2
電話番号:
営業時間:11:00~23:00
※2020/10/1より〜20:00までの営業となります。
定休日:水曜日
オープン日:2017年12月20日
http://theessence.sakura.ne.jp
【メニュー】
■FRENCH FRY MENU
1、サイズを選ぶ
・レギュラーサイズ
価格:¥350(税抜)
・ボックスサイズ
価格:¥800(税抜)
2、種類を選ぶ
・ストレート(ベルギー産)
・マチルダ(北海道産)
・ラティスカット(アメリカ産)
・ポルビン(ベルギー産)
3、味を選ぶ
・紅茶&ハニーソルト
・ジャパニーズココナツカレー
・バター醤油&リッチペッパー
・クミンコンソメ
・トリュフソルト
・レッドチリオニオンガーリック
・プレーンソルト
■ディップソース
・ハニーマスタード
・サワークリーム&ハニーチリソース
・明太マヨソース
・
価格:各¥150(税抜)
■OTHER
・紅茶ソフト
価格:¥450(税抜)
・シーズニングナゲット
価格:¥880(税抜)
【ライター紹介】
text by Kiyomaru
プロフィール: 女子大学生
綺麗なもの 個性的なものに惹かれます。