
クリーム盛り盛りの激かわマカロン! 新大久保で大人気のトゥンカロン専門店「mamaron tokyo(ママロントーキョー)」が池袋ALTAに登場。 どれも宝石みたいにキラキラしていて欲しくなる〜。 中でも目を惹く2種類の韓国マカロンを購入してきたよ。 見た目はもちろん、味も美味しくて感動止まらない♡
新大久保で爆発的な人気を集めたトゥンカロン専門店、
「mamaron tokyo」
池袋サンシャインシティの中にある“ALTA”に登場。
超キュートな韓国マカロンを購入することができるんです。
早速お店に行ってテイクアウトしてきたよ〜。
まず一つ目は、これ。
『チーズケーキ』を迷わず選択。
ぷくっとした形が可愛くてインパクトある!
中のクリームがボリューミーで
「mamaron tokyo」らしい商品だよね。
軽く焦げ目のついているものは、
チーズケーキかと思ったらチョコレートの味が!
真ん中にイチゴチョコがサンドされていて、
口の中が一瞬でイチゴ味になったよ♡
ハートの形は、小さなマシュマロ。
超〜あまあまで、甘党さんの好きそうな味がする。
肌色のクリームを食べると、
最初はカスタードのような甘さと味。
その後にチーズの味と風味がぐんぐんやってきて、
まるでチーズケーキを食べているような感覚に!
食感はつるっとなめらか。
ツルツルしていて舌触りが心地いい〜
マカロンの生地は、クッキーみたいな味がするよ。
食べると砂糖の味がふわっとやってきて、
口の中がどんどん甘くなる〜♡
外側は、パリッと薄くて軽め。
内側は、フワッフワでスポンジみたい。
ねっとりしていて口に入れると食べ応えが出るの。
こんなに生地の食感が美味しいマカロン初めてかも!
二つ目に購入したのは、これ。
味に惹かれて『ピスタチオ』を購入。
生地の色が鮮やかで、宝石みたい。
マープルカラーが幻想的に見えるのも綺麗すぎる♡
中央には半分にカットされたクッキーが入っているよ。
食べる前から黒糖の香りがやってきて、
口に入れると香り高い黒糖の味が広がる〜
食感は、一般的なクッキーと違ってしんなり。
噛むと黒糖の粉っぽさを感じられるよ。
クリームにつけて食べてもいいけど、
このままで何回も食べたくなるおいしさ♡
クリームは、ピスタチオの味がしっかりする!
甘さがあるからチョコレートのような雰囲気も感じられるよ。
中には細かく刻まれたピスタチオが入ってるの。
カリッとしていて、食感のアクセントになってます。
舌触りは『チーズケーキ』と全く違う!
柔らかくて生クリームのようなフワフワ食感。
軽いから一瞬で口の中から消えちゃう〜
■店頭
池袋店は、韓国マカロンのみ。
新大久保店ではドリンクも販売していました。
▼新大久保店の記事はこちら!
一つ一つ袋に入ってるから
ちょっとしたお土産にもぴったりだよね。
2席のみですが、イートインもあります。
人通りの少ない場所にあるので
友達と来たらずっと語れちゃいそう♡
▼こっちもチェック!
【詳細】
mamarontokyo 池袋ALTA店
住所:東京都豊島区東池袋3-1-3 池袋サンシャインシティ ALTA B1
電話番号:03-3989-1111
営業時間:11:00~20:00
定休日:施設に準ずる
オープン日:2020年10月1日
https://www.instagram.com/mamarontokyo/
【メニュー】
■マカロン
・ミルク
価格:¥380(税込)
・貝がらS
価格:¥600(税込)
・オレオ
価格:¥380(税込)
・ショコラ
価格:¥380(税込)
・ピスタチオ
価格:¥440(税込)
・ブルーベリー
価格:¥380(税込)
・ソイキャラメル
価格:¥380(税込)
・抹茶
価格:¥380(税込)
・サツマイモ
価格:¥360(税込)
・ストロベリー
価格:¥440(税込)
・アールグレイ
価格:¥380(税込)
・チーズケーキ
価格:¥440(税込)
・キャラメルマキアート
価格:¥380(税込)
【ライター紹介】
text by くるみん
プロフィール♡ ライター/フードコンサルタント
好きなもの♡ カフェ巡り、新大久保グルメ、かき氷