
片手で食べられるワンハンドスイーツ♡ おにぎりの形をしたケーキを『OMUSUBI Cake(おむすびケーキ)』を「PATISSERIE TSUBASA(パティスリー・ツバサ)」でお取り寄せしてみたよ。 10種類の中から選んだのは“ティラミス”。 コーヒーの風味が効いていて甘さ控えめ。想像以上にティラミスの再現度が高くて衝撃止まらない!
大阪と京都で食べられる
“月に一度”の完全予約制パティスリー、
「PATISSERIE TSUBASA」。
ちょっぴり新しい焼き菓子やスイーツを
通販サイトから注文することができるんです。
中でも人気の看板商品をお取り寄せしてみたよ♡
■OMUSUBI Cake
なんとこれ、おむすびの形をしたケーキなんです。
こんなケーキ見たことない〜!
おむすびケーキを考案したのは
「PATISSERIE TSUBASA」が日本初。
斬新な発想に感動しちゃった♡
通販は単品販売がないので、1セットに3個入っています。
友達や家族とシェアできるのが良いよね。
今回は一つ食べて、残りは冷蔵庫にしまっておこう〜。
今回チョイスしたフレーバーは『ティラミス』。
他にも『苺』『ミルクティー』など、
期間限定商品含む10種類ありました。
普段コンビニでおにぎりを食べるのと同じように
早速ビニールを剥いでいきます。
本物のおにぎりみたいでワクワクしちゃう♡
袋から出したのがこれ。
周りの皮がしっかりしてるから持ちやすいよ。
まずは気になる“海苔”の部分から食べて行きます。
触ったりちぎったした感じは本物の海苔みたいなんだけど、
口に入れて食べてみると、クレープ生地!
ブラックココア味だけど、コーヒーっぽい風味もあります。
結構苦めだからスポンジやクリームと一緒に食べたら
苦さが際立ってアクセントになりそう〜。
スポンジは、シンプルなココア味。
甘さ控えめで苦さの方が強いかも。
触った時はしっかりしてるのに食べると超軽いの。
口の中でふわっと消えちゃうよ。
中のクリームは、マスカルポーネクリーム。
チーズの味が濃くてびっくり。
食べた後も口の中に充満してずーっと残る!
クリームの甘さも控えめ。
量が多いから胃もたれするかなって思ったんだけど、
想像以上に軽くてパクパク食べちゃった♡
クリームの中にはコーヒーゼリーも入ってるよ。
小さく刻まれてるから食べやすい♡
入ってる量は少なめだから大事に食べてね。
食べてみると、コーヒーの風味がより強くなって面白い。
ぷるっとした食感もアクセントになってるの。
飽きずに食べられる工夫が嬉しいよね!
クリームの底にはパイが入ってた〜
厚さは結構薄めなんだけど、
噛めば噛むほどサクサク感が増すの。
同時にバターの香りも出てきてなんとも贅沢♡
パイ自体の甘さも加わるから、
さっきまでとは全く違う味わいになったよ。
見た目はおむすびなのに、食べるとティラミスそのもの!
コーヒーの苦味と風味が効いていて
濃厚なティラミスになっています♡
ケーキを片手で食べるなんて新感覚すぎる。
この感動を体験してみんなに自慢しちゃおう〜
▼こっちもチェック!
【詳細】
PATISSERIE TSUBASA
サイトURL:https://tsukiichi-shop.com
【メニュー】
■OMUSUBI Cake(3個セット)
・ミルクティー
・クッキー&クリーム
・苺
・ちぃず
・柑橘
・しょこら
・抹茶
・ティラミス
・栗
価格:各¥1350(税込)
・りんご
価格:¥1500(税込)
・9個セット(全種類各1個ずつ)
価格:¥4050(税込)
※別途送料がかかります
【ライター紹介】
text by くるみん
プロフィール♡ ライター/フードコンサルタント
好きなもの♡ カフェ巡り、新大久保グルメ、かき氷