
口いっぱいに広がるお芋の甘み♡ 大人気焼き芋専門店「蔵出し焼き芋かいつか」。 お店自慢の焼き芋はスイーツのように甘いの。 シンプルに楽しむのもいいけれど、"ロールケーキ"との新鮮な組み合わせで堪能してみたよ。 濃厚な甘みとふわふわのスポンジが絶妙にマッチ♡
テレビや雑誌などで何度も取り上げられている
大人気の焼き芋専門店「蔵出し焼き芋かいつか」。
焼き芋をシンプルに楽しむこともできるし、
様々なスイーツとしても堪能できるんです。
▼『特選 蔵 紅天使』を食べてみました!
今回はお店自慢の焼き芋を
ロールケーキで楽しんでいくよ。
■焼き芋ロールケーキ
焼き芋のペーストをふんだんに使用した
ちょっぴり贅沢なロールケーキ。
焼き芋×ロールケーキって初めて出会うコンビ。
食べる前からワクワクする♡
お取り寄せで購入した場合は、
冷蔵庫でじっくり解凍してから食べてね。
ホール→5〜6時間
カット→30分〜1時間
解凍状態によって味わいが変わるのが面白いところ。
まずは半解凍でいただきます!
ひんやりとしたクリームは
まるでアイスのような口当たり。
どこかさっぱりしていて、
何口でも食べたくなっちゃう。
口の中で溶け出すにつれて
お芋の甘みがじんわり広がっていくのがたまらない〜。
少し時間をかけながら濃厚さが増していくのが半解凍!
全解凍にすると、
半解凍のときよりお芋感がさらに濃厚!
一口食べてびっくりしちゃった。
甘みがダイレクトにきて、
あっという間に口の中がお芋で埋まる。
ふんわりとした口当たりの中に
お芋特有のねっとりさもあるの。
甘党さんには全解凍がおすすめ!
スポンジも温度によってちょっぴり変化があるよ。
ひんやり状態だとしっとりしていて、
常温になるとふんわり感も出てくるの。
卵の風味が感じられて、カステラっぽい。
優しい甘さで焼き芋クリームを包み込んでくれる♡
シンプルな味だからこそ
濃厚クリームを邪魔しないのがめっちゃ良い。
温度で変化するクリームの質感ともしっかり馴染んでてすごい。
予想以上にお芋が濃厚で
芋好きには至福のひとときでしかなかった〜。
他には”大学芋”や”アイスクリーム”、
“プリン”としても味わえるよ。
この美味しさは文字だけだと伝えきれない!
ぜひ体感してみてね。
▼こっちもチェック!
【詳細】
蔵出し焼き芋かいつか
サイトURL:https://www.kuradashi-yakiimo.com/shop/g/gR1101/
【メニュー】
・焼き芋ロールケーキ
価格:¥1800(税込)
【ライター紹介】
text by RIKO
プロフィール♡:ライター/大学生
好きなもの♡: Kpop 韓国コスメ