
濃厚チーズが入ったモチモチ大福♡ 埼玉県にある「沢田本店」は、ちょっと変わった商品を販売する“おかし”なお菓子屋さんなんです。 中でも気になる商品を通販サイトからお取り寄せしてみたよ。 『ちーず大福』はチーズ×大福の和洋スイーツ。包まれたチーズクリームが甘さ控えめで本格的すぎる〜!
「沢田本店」は、定番のお菓子から新感覚スイーツまで
様々な商品を販売する和洋菓子店。
本店は埼玉県熊谷市妻沼にあり、
そのほか埼玉県と群馬県に4店舗あります。
オンラインストアでは
店舗へ行かずに購入することができるので
気になる商品をお取り寄せしてみたよ〜
沢田本店の看板&人気商品
『ちーず大福』を購入してみました。
冷凍状態で配送されるので
冷蔵庫で数時間解凍してから食べてね。
早く食べたいときは自然解凍でも大丈夫!
室温に合わせて、20分〜1時間ほど解凍してみてください。
外側のお餅が柔らかくなったら食べ頃。
ひとつ開けて食べていきます♡
持ってみると、ずっしりしていて重い!
比較的大きめだからボリュームありそう〜。
ガブッと一口食べてみると、
お餅とチーズの違和感が全くなくてびっくり!
お餅の味はそんなに強くないから
食べ応えのあるクリームチーズを食べてるみたいなの。
想像以上に甘さ控えめだから
間食や食後のデザートなど、幅広い場面で活躍しそう♡
中のチーズは、モッツァレラみたいなクリームチーズ!
最初はチーズの濃厚な味わいを感じ、
後から生クリームの甘さがやってくるよ。
ほんのり塩気も効いてるから、甘ったるさゼロなの♡
味も風味も濃厚で本当に美味しい〜。
イタリアンに出てきそうな本格派チーズで感動しちゃった。
完全解凍したらトロッとしたクリームになるけど、
半解凍だと固形の部分も食べられるの。
よりチーズの味を濃く感じられて美味しすぎる。
お餅の食べ応えが本当に凄い。
分厚くて超モッチモチなの。
弾力があるから噛みごたえ抜群すぎる♡
味はお米の自然な甘さのみで、とってもシンプル。
噛めば噛むほどお米の味が強くなるよ。
チーズクリームの味を存分に感じられる
お餅になっていて感動しちゃった〜。
今回購入した『ちーず大福』は、
『苺』『ブルーベリー』『ティラミス』など、
多数のフレーバーがあります。
“フォークとナイフ、ワインが似合う”
『オトナのちーず大福』も気になる〜!
数種類入った詰め合わせパックも販売しているから
全部食べ比べしてみたいなあ♡
▼こっちもチェック!
【詳細】
沢田本店
サイトURL:http://www2.enekoshop.jp/shop/sawata/
【メニュー】
・ちーず大福
価格:6個¥864(税込)
価格:10個¥1404(税込)
価格:20個¥2722(税込)
・ブルーベリーちーず大福
価格:10個¥1404(税込)
価格:20個¥2722(税込)
・苺ちーず大福
価格:10個¥1404(税込)
価格:20個¥2722(税込)
・ティラミス大福
価格:6個¥864(税込)
価格:10個¥1404(税込)
価格:20個¥2722(税込)
・オトナのちーず大福
価格:3個¥702(税込)
価格:6個¥1296(税込)
・ちーず大福ミックス
価格:10個¥1404(税込)
(ちーず大福5個・ブルーベリーちーず大福3個・苺ちーず大福2個)
価格:20個¥2722(税込)
(ちーず大福10個・ブルーベリーちーず大福5個・苺ちーず大福5個)
【ライター紹介】
text by くるみん
プロフィール♡ ライター/フードコンサルタント
好きなもの♡ カフェ巡り、新大久保グルメ、かき氷