
フレッシュなオリーブオイルを塩っけある大福と♡和菓子を主に販売している「たねや」。ここで見つけたのが『オリーブ大福』というお菓子。大福に新鮮なオリーブオイルをかけて食べる新感覚さが面白い〜。しかも食べながら健康になれちゃうの。まったりとした上質な味わいにも注目♡
健康に配慮したお菓子を作っている「たねや」。
低糖質のお菓子や、
バター・小麦粉が不使用ものなどもあります。
今回紹介する『オリーブ大福』もその一つ。
健康・美容に良いと近年注目を集めているオリーブオイルと
大福を一緒に楽しむ新感覚さに惹かれて購入しちゃった♡
■オリーブ大福
中にはオリーブオイルと大福が別で入っているよ。
冷凍の状態で届くけれど、解凍はどちらも室温でOK。
大福→約2時間
オリーブオイル→約30分
解凍できたら実食!
オリーブオイルをかけていただきま〜す。
エメラルドグリーンでキレイな色。
搾りたてのフレッシュな
“エキストラバージン・オリーブオイル”というものが使われています。
とってもまったりしていて上質。
苦味が少しあって、大人っぽい味がする。
オリーブオイルには便秘解消やお肌にも良いんです。
食べながら健康になれるなんて夢みたい!
コシがあって程よく歯ごたえがあるお餅。
かけたらあっという間にぐんぐん染み込んでいく〜。
そのまま食べても塩みがきいているけれど、
オリーブオイルをかけることでより強くなった。
なめらかな質感も生まれて新しい!
モチモチと噛むごとに
オリーブオイルもジュワッと出てきて贅沢。
中はしっとりとした”こし餡”が入っているよ。
お餅のしっとりさや歯ごたえを邪魔しないから
まとまりのある食感と口当たりがシンプルで好き!
甘さ控えめでさっぱりしているから、
オリーブオイルの苦味をほんのりまろやかにしてくれている。
おかげで食べやすさが増した〜。
オリーブオイル×大福の組み合わせは
初じめてで新鮮だったなあ。
マッチするのかな?って思っていたけれど
素材の味が生きていて感動しちゃった。
良い油は健康の源。
気になった人はサイトからチェックしてみてね♡
▼こっちもチェック!
【詳細】
たねや
サイトURL:https://shop.taneya.co.jp/オリーブ大福%E3%80%806個入/i/06770
【メニュー】
■オリーブ大福
・6個入り
価格:¥972(税込)
・オリーブ大福3/箱オリーブオイル1箱
価格:¥4860(税込)
【ライター紹介】
text by RIKO
プロフィール♡:ライター/大学生
好きなもの♡: Kpop 韓国コスメ