
「琥珀製 西瓜」。果肉部分は紅羊羹、果皮は琥珀羹、種は小豆で作られています。平成6年(1994)から登場した和菓子です。東京・横浜・京都の一部にて取り扱い。2018年は、8月1日〜8月15日のみ発売。
一年で最も暑さが厳しく感じられる「大暑」(7月23日~8月6日)から、秋の始まり「立秋」(8月7日~8月22日)へ。
ときどき大雨が降り(大雨時行/8月2日ごろ)、涼しい風が吹き始め(涼風至/8月7日ごろ)、ひぐらしが泣き始める(寒蝉鳴/8月12日ごろ)とされる時期に発売。
スイカの種に見立てた小豆を、緑の琥珀羹で縁どった夏らしい逸品。
角度によっては、4層のミルフィーユと見間違えることも。
絶妙なバランスを愛でるのがたのしい和菓子です。
[文・構成/émotta編集部]