
芋から溢れ出す大量の蜜!やばすぎるー! 冬季恒例フードフェス「品川やきいもテラス2019」が今年も開催! 全国各地のやきいもが並ぶ中、真空パックに入った謎の『超蜜焼き芋』を発見。 寒かったので『焼き芋甘酒』も購入。体の芯からぽかぽか♡
■焼き芋pukupuku『超蜜焼き芋』
なんと!焼き芋が真空パックに入っています。
こんな焼き芋見たことない~!
このまま持ち帰って冷凍することも可能。
家でも食べられるなんて、焼き芋好きにはたまりませんね♡
パックの底を見てみると大量の蜜が!
芋からこんなに蜜が出てくるなんて信じられない~。
砂糖を入れてるのではないかと疑ってしまうほど甘い蜜。
真空パックに入っているで、一滴も逃すことなく味わえます。
真空パック、便利ですね♡
なにこのトロトロ!異次元すぎる!
下で噛めるほど柔らかくて動揺が隠せません。
食感はとってもなめらか。
口に当たる余計なものが一切ありません。
芋を漉してペースト状にしたみたい!
苦みが一切なく、皮まで甘くなっています♡
この日の気温は低かったため、すぐに冷めてしまいました。
焼き芋は冷めると硬くなりますが、最後までトロトロを維持!
冷めても美味しく頂けました♡
数量限定『超蜜焼き芋』の焼き上がり時間は“11時、13時、15時、17時半”。
初日11時の回、なんと11時50分に売り切れ!
大人気なので早めに並ぶのをおすすめします。
■DOCO?弐番館『焼き芋甘酒』
甘酒に焼き芋の組合わせ。見たことない~!
初めて飲んでみます。合うのかなあ。
中に入っている焼き芋は、宮崎産の紅はるか。
皮は苦めですが香ばしくて癖になりそう♡
取り出してみると意外と大きくてびっくり!
贅沢に2本も入っています。
身がしっかりしていているので、甘酒に浸かっていても崩れることなく食べられます♡
甘酒は甘さ控えめで上品な味。
大人向けな甘酒です!
サラサラしているのでごくごく飲めちゃいました♡
■会場の様子
■誰でも利用できるこたつ
広場にはこたつがあります。
暖かいこたつの中で食べると美味しさアップしますね♡
たくさんの来場者に対してこたつは8個のみ。
常に埋まっているので、利用したい方はお早めに。
■寒さ対策必需
会場ではマスクとウエットティッシュを配っていました。
外は寒く待ち時間に冷えてしまうことが。
ご自身でカイロを持参するのをおすすめします。
寒さ対策して、思う存分楽しみましょう!
【詳細】
■品川やきいもテラス2019
開催日時:2019年1月28日(月)〜2月3日(日)
開催時間:11:00~18:30(2/3のみ10:00~17:30)
※売り切れや混雑状況により、終了時間の繰り上げあり
住所:東京都港区港南1-2-70
場所:品川シーズンテラス イベント広場
【紹介メニュー】
■焼き芋pukupuku・超蜜焼き芋
価格/¥600(税込)
■DOCO?弐番館・焼き芋甘酒
価格/¥400(税込)
【ライター紹介】
text by くるみん
プロフィール♡ ライター/フードコンサルタント
好きなもの♡ カフェ巡り、新大久保グルメ、かき氷