
学芸大学の芋菓子専門店「芋研(いもけん)」で茨城の機密スイーツが買えちゃう! 芋農家と作る芋スイーツを食べてみました♡ 学芸大学駅西口から少し歩いた小道にあるお店。 『目黒ひいらぎ』のご近所です。
■静岡県産 紅はるか 濃厚蜜芋
触った瞬間から柔らかい!
手で割ろうとするとニョーンと伸びちゃう。
もうこの瞬間から濃厚さがわかりますね。
包丁で切ると、柔らかすぎてケーキみたい。
しっとりしたスイートポテトのような焼き芋♡
名前の通りに蜜のような甘さです。
紅はるか独特の柔らかさと甘さが最高!
■鹿児島県産 紅さつま
ぱかっと割れて、半分こしやすい♡
ホクホクすぎて断面から崩れちゃう。
ほっくりした食感だけどパサパサはしない焼き芋。
皮まで一緒に食べても口の中に残る感じはしなかったです。
さつまいも本来の甘さ♡
■茨城県産 紅はるか 丸干し芋
丸干しにすると日持ちしないため、
なかなか茨城県外に出回ることのないレア物♡
地元民だけが知る贅沢な干し芋。
…だったはずなのに!
東京で買えるなんて、知らなかったよ〜
(茨城出身の私、目から鱗でした。)
黄金のような色濃さ。
「きたー!これこれ。これだよ!」と大興奮♡
もっちりとした食感に、紅はるかの甘さがドーン!
まるで芋羊羹みたい。
この贅沢な美味しさ、
茨城県民だけの秘密にしておきたかったんだけどなあ。
学芸大学駅から少し歩いた小道にあるお店。
店内も可愛い雰囲気♡
【詳細】
芋研(イモケン)
住所:東京都目黒区鷹番3-18-5 フィオーレ鷹番
電話番号:03-6452-3380
営業時間:11:30〜19:00
定休日:水曜日
オープン日:2018年2月4日
https://sweetsvillage.com/imoken/
【メニュー】
■静岡県産 紅はるか 濃厚蜜芋
価格:100g ¥160(税込)
■鹿児島県産 紅さつま
価格:100g ¥160(税込)
■茨城県産 紅はるか 丸干し芋
価格:500g ¥1,200(税込)
【ライター紹介】
Text by AYASE
写真を撮ったり、ギター弾いたり、歌ったり。
好奇心と感情の赴くままに生きてます!