
タピオカの次にくる予感な「トゥンカロン(韓国マカロン)」がとにかくカワイイ♡ 「YOLO TOKYO Cafe&Deserets」のマカロンは圧倒的ビジュアル。 お店に入った瞬間カワイイが止まらない! オープン12時に行ってみたところお店の前にはたくさんの女子が! マカロンは売り切れ次第終了なので早めの時間に行くのがオススメです。
■ ビッグオレオ
ピンク色のマカロンにオレオクリームと
オレオがまるまる入っています。
名前通りの大きさ!
通常のマカロンより2倍くらい厚みがありそう。
やっぱり厚みがすごい!
クリームの層が厚すぎる。
オレオクリームは甘ウマ♡
オレオクッキーの食感もサクサクで、
フワフワのクリームとのハーモニーが美味しい。
マカロン生地もしっとりながらサクサクしているので
パサつかずに食べれるのが嬉しい。
■ 紅茶(アールグレイ)
外側のマカロンはレモンのような味わい!
黄色のマカロンにアールグレイのクリームが入っています。
ビビットな黄色のマカロン生地に
優しい色合いのアールグレイクリームは可愛い♡
アールグレイクリームは香り高く
食べた瞬間茶葉の香りが鼻を抜けます。
クリームは甘すぎず濃厚。
アールグレイの茶葉感を引き立てながらも
クリーミーさと甘さが味わえます。
外側のマカロン生地と合わせて食べると
レモンティーを飲んでるみたいな味わいに♡
■ LOTUS(ビスケット入り)
あの美味しいビスケット“LOTUS”が入っているマカロン。
マカロンとクッキーのコラボレーションは女子の夢♡
中のクリームは
『アールグレイマカロン』
のクリームに似ている感じがします。
クッキーの食感が美味しい!
“LOTUS”のクッキーにより
アーモンド感が強くなった感じがする。
アーモンドプール風味味のマカロン生地にはバターのようなねっとり感が。
濃厚な味わいです!
■ ブルーベリークリームチーズ
爽やかな水色です。清涼感がある感じ!
夏にもぴったりな爽やかな見た目。
ビビッドな水色ではなく
パステルな緑色が優しい色合いです。
ブルーベリーが入っています。
甘すぎないクリームは
ほんのり酸味がありながらもクリーミー♡
チーズ感はそんなに強くなく、ヨーグルトに近い味わい。
ここのマカロン生地はしっとりしといて
クリームとの相性が良すぎるのが魅力的です。
■ お店
店内はピンクで溢れていました!
テイクアウトのみなのがもったいないくらいカワイイ店内♡
マカロンはたくさんの種類があります。
ビッグオレオはどんどん売れていました。
人気商品はすぐに売り切れそうなので
早めに行くのがオススメ!
【詳細】
YOLO TOKYO Cafe&Deserets
住所:東京都黒区中央町1丁目18-14 佐久間ビル1F
電話番号:
営業時間:12:00〜19:00(売り切れ次第終了)
定休日:不定休
【メニュー】
・ブルーベリークリームチーズ
価格/¥350(税込)
・ビッグオレオ
価格/¥320(税込)
・チェダーチーズ
価格/¥300(税込)
・スイカちゃん
価格/¥320(税込)
・LOTUS(ビスケット入り)
価格/¥400(税込)
・きな粉
価格/¥300(税込)
・紅茶(アールグレイ)
価格/¥300(税込)
・ミルクチョコ
価格/¥300(税込)
・シャインマスカット
価格/¥450(税込)
【ライター紹介】
Text by Kotone
食べること大好き!日々美味しいものを探索して
お店巡りをしながら毎日過ごしている女子大生♡
大好物はタピオカとお芋とお肉!