
代々木上原にあるガトーショコラ専門店「ミニマル ザ ベイキング(Minimal The Baking)」。 3種類あるガトーショコラから『生ガトーショコラ』をテイクアウトしてきたよ。 約20センチあるガトーショコラはカカオ高めで超濃厚。なのに不思議と沢山食べられちゃう〜! 冷やして&温めて、二度美味しく食べてみた♡
お洒落カフェのような外観!
お目当の『生ガトーショコラ』をゲットしてきたよ。
■生ガトーショコラ
大きいサイズをテイクアウトしてみたよ。
横幅はなんと20センチもあるんです!
しかも結構な重さが。
ずっしりしているので中身が詰まっているのかなぁ。
これは期待で胸が高まる〜♡
高さもしっかりあります。
大きくて重量もしっかりあり、十分な食べ応えがありそう!
見た目から伝わる濃厚さがあります。
この真っ黒加減やばいよね。
ショコラ好きはきっとテンション上がるはず。
包丁で切ってみます。
中がずっしり詰まっているので少し力が必要。
思い切ってザクッと入刀してね!
断面が凄い。想像以上にぎっしり。
これは味が気になっちゃう〜♡
まずはそのまま、
解凍後の少しひんやりしている状態で食べてみます。
カカオが濃厚でやばすぎ。
濃厚なのに甘ったるくないから
どんどん食べられちゃいます。
口に入れると体温でショコラがとろける〜
中が柔らかくてビターな生チョコを食べているみたい!
電子レンジでチンしてみたよ(500Wで20秒)
ショコラがとろ〜り溶けて
濃厚なチョコのいい匂いがする♡
中心部分が一番とろけていたかな。
冷めないうちに早速食べてみます。
手で持つとホロホロ溢れる〜
フォークがあればその方がいいかも。
さっきと全く違う味に変化!何これびっくり!
冷たい時よりも濃厚さがアップ。
濃いカカオの味をより感じることができました。
先ほどの生チョコ食感とは打って変わり、
ガトーショコラを“食べている”感覚に。
チョコチップのような食感があるので
ザクッと良いアクセントになっています。
今回はそのまま頂きましたが、
バニラアイスや牛乳に溶かして食べても美味しそう!
『生ガトーショコラ』を買ったら
いろんな味で楽しんでみてね。
■お店
約20センチあるガトーショコラは
全部で3種類あります。
『生ガトーショコラ』の賞味期限は3日間。
ハイカカオ・フレッシュから選べる『ガトーショコラ』
賞味期限は2週間となっています。
ガトーショコラをひとりで、少量食べたい人必見!
なんとミニサイズも販売しています。
テイクアウトはもちろん、
イートインでも食べることができるよ。
代々木上原店はカフェの利用が可能。
カフェメニューでは『ガトーショコラ+ドリンク』の
セットメニューなどを頂くことが出来ます。
イートインとテイクアウト、
どちらも行って濃厚ガトーショコラを味わっちゃおう♡
【詳細】
ミニマル ザ ベイキング 代々木上原
住所:東京都渋谷区上原1-34-5
電話番号:03-6407-8292
営業時間:10:00~18:00
定休日:月曜日・火曜日
オープン日:2019年6月22日(土)
【メニュー】
■テイクアウト
・生ガトーショコラ
価格:¥3510円(税込)
・ガトーショコラ(ハイカカオ/フレッシュ)
価格:各¥3510円(税込)
・生ガトーショコラ
価格:¥648円(税込)
・バトンショコラ (ハイカカオ/フレッシュ)
価格:各¥648円(税込)
・チョコレートウィッチ
価格:¥540円(税込)
・プレミアムアイスクリーム
価格:¥605円(税込)
■カフェ
◎フード
・パトンショコラ(ハイカカオ/フレッシュ)
価格:各¥648円(税込)
◎ドリンク
・チョコレート/ホットチョコレート
価格:¥715円(税込)
・チョコレート/ショコラトル
価格:¥605円(税込)
・コーヒー/ハンドドリップ
価格:¥550円(税込)
・コーヒー/ラテ
価格:¥660円(税込)
・コーヒー/モカ
価格:¥715円(税込)
・ティー/紅ほうじ茶
価格:¥550円(税込)
・ティー/レモングラスほうじ茶
価格:¥550円(税込)
・ウォーター/ペリエ
価格:¥495円(税込)
◎ペアリングセット(ガトーショコラとドリンクのセットメニュー)
・&コーヒー
価格:¥1210円(税込)
・&ティー
価格:¥1210円(税込)
【ライター紹介】
text by くるみん
プロフィール♡ ライター/フードコンサルタント
好きなもの♡ カフェ巡り、新大久保グルメ、かき氷