
東京でも大人気。創業1860年の老舗「辻利兵衛本店」が北千住マルイにオープン!宇治抹茶を贅沢に使用したスイーツは、抹茶が濃いものばかり。商品の数も多いから、自分が食べたい抹茶スイーツが絶対見つかる!今回はそんなたくさんある中から、店員さんおすすめの3品をテイクアウトしてきました♡
■宇治抹茶もんぶらん
見るからに美味しそうなモンブラン。
小ぶりなサイズでまるいフォルムがかわいい♡
思わず買ってしまいました。
上から見ると
抹茶が何層にも重なっているのがわかります。
真ん中で切ってみると、
見た目以上の複雑さにこだわりを感じます。
外側には宇治抹茶クリームがたっぷり。
ふわっと軽い口当たりでどんどん進む!
中にはマロンクリームが入っています。
少しぷるんとしていて、
いつものモンブランと違う感じが珍しい〜。
♡
どど〜ん!
真ん中には渋皮栗が鎮座。
栗自体に甘さがあって、
これだけでも食べられちゃう。
1番下には、抹茶のアーモンドクリームや、
ホイップクリーム、クッキー生地が“ぎゅぎゅっ”と。
しっとりとしていて
少しだけでも抹茶を存分に味わえる。
抹茶濃厚っ!
■白玉入り宇治抹茶 生ぜりい
生ぜりい。
きったないな〜っ!
“生”って言われたら買わないわけがない。
白玉とあんこも入ってるよ。
上にかかっているのは宇治抹茶ソース。
ソースは自分で量を調整しながらかけましょう。
見た目的には、一気に上からかけたくなりますが
食べ進めながらもありです。
ゼリーは抹茶が濃厚で、
色も濃くてびっくり!
すごくぷるぷるしてて、
口の中に入れても楽しめる。
甘さは控えめ。
でもあんこにはしっかり甘さがあるから、
一緒に食べるとバランスがちょうどいい♡
もちもち食感の白玉も美味しいよ。
持ち帰りの時は崩れやすいので注意してね。
■茶福餅
京都っぽいたたずまいのお餅。
見た目は抹茶どら焼きみたいですが、
もちもちしっとり!
抹茶が凝縮されていて、
ほろ苦さが大人向け。
開いてみると、あんこがたっぷり。
ゼリーに入っていたあんこよりも控えめな甘さになっています。
■宇治有機抹茶入大福
■宇治抹茶ちょこれーとけーき
■お濃い茶ロール
お土産にぴったりな焼き菓子系も揃ってます。
茶葉もたくさん種類があります。
店内でひときわ目立っていたのがこれ。
石臼で抹茶を挽いてました!
挽きたての抹茶が使われたスイーツを楽しむこともできちゃう。
生ソフトやパフェは店内で食べて、
挽きたての抹茶を楽しむのがおすすめ!
【詳細】
辻利兵衛本店 北千住マルイ店
住所:東京都足立区千住3-92 北千住マルイ1F
電話番号:03-5284-8995
営業時間:10:30~20:30
定休日:施設に準ずる
オープン日:2019年11月16日
http://www.tsujirihei.co.jp
【メニュー】
・白玉入り宇治抹茶 生ぜりー
価格:¥540(税込)
・宇治抹茶もんぶらん
価格:¥540(税込)
・茶福餅
価格:¥270(税込)
・お濃い口 グリーンティー
価格:¥440(税込)
・北千住挽き抹茶
価格:¥605(税込)
・抹茶ラテ
価格:¥550(税込)
・玄米茶ラテ
価格:¥550(税込)
・焙煎焙じ茶ラテ
価格:¥550(税込)
・プレミアム抹茶【宇治】
価格:¥1,650(税込)
・MAXパフェ
価格:¥880(税込)
・濃茶パフェ
価格:¥880(税込)
・焙じ茶パフェ
価格:¥880(税込)
・プレミアムMIX生ソフト
・プレミアム抹茶生ソフト
・プレミアム焙じ茶ソフト
価格:¥各¥650
・介MIX生ソフト
・介抹茶生ソフト
・介焙じ茶生ソフト
価格:¥各¥605(税込)
・MIX生ソフト
・抹茶生ソフト
・焙じ茶ソフト
価格:¥各¥550(税込)
【ライター紹介】
text by ねん
プロフィール:大学生
好き:カフェ巡り、動物