
抹茶好きは絶対来なきゃ損! 浅草にある「寿清庵(ことぶきせいあん)」で、整理券必須の大人気クレープ『八坂(やさか)』を食べてきたよ。 浅草の雰囲気にぴったりマッチした抹茶クレープ。 クリームがはみ出しそうなくらい入っていて、味も見た目もトリコになっちゃった♡
風情ある街並みで本格抹茶を堪能できる
「寿清庵(ことぶきせいあん)」。
整理券をゲットしてやっとありつける大人気店です!
■八坂(やさか)
抹茶好きにはたまらないこの見た目。
後ろの壁もしっかり映える〜
ザ!抹茶!
と言わんばかりのクレープです。
クレープの皮まで抹茶!
初めましてすぎる〜
見た目からインパクト大です。
生地は厚めでもっちり食感。
噛むたびと歯にくっつくくらいモッチモチ♡
甘すぎないモコっとしたクリーム。
なんといってもこのボリューム感!すごい!
クリームたっぷりだけど
甘すぎないから
余裕で食べられちゃいます。
抹茶のパウダーが最後に振りかけられて
見た目も可愛さ激増♡
中には、
・抹茶クリーム
・生クリーム
・抹茶ティラミス
・黒豆
が入っています。
一度に全てを食べてみると、
口の中がパラダイス!
豪華すぎて幸せ〜♡
『八坂(やさか)』は
抹茶の苦みが強すぎないソフトなクレープ。
迷ったらこれが一番無難かな。
あのボリュームに
食べた後の満腹感も大満載です♡
■抹茶ラテ
本格抹茶店なだけあって
苦みの強い大人な『抹茶ラテ』。
アイスとホットが選べるので
寒い冬にはホットをチョイスです~♡
抹茶クレープ食べながら
抹茶ラテを飲んで、
素敵な冬の息抜きができそう♡
「寿清庵」の場所は
花やしきのすぐ近く。
ちょっぴり難しいので気を付けてね!
▼こっちもチェック!
【詳細】
寿清庵(ことぶきせいあん)
住所:東京都台東区2‐7‐21
電話番号:070-2806‐1342
営業時間:12:00~18:00
定休日:不定休
オープン日:2019年9月21日(土)
【メニュー】
■抹茶クレープ
・八坂
・円町
・伏見
・宇治
・祇園
価格:¥880(税込)
■お茶
・抹茶
価格:M¥400/L¥500(税込)
・抹茶ラテ
価格:M¥500/L¥600(税込)
・抹茶シェイク
価格:M¥600/L¥700(税込)
・ほうじ茶
価格:M¥300/L¥400(税込)
・ほうじ茶ラテ
価格:M¥400/L¥500(税込)
・ほうじ茶シェイク
価格:M¥500/L¥600(税込)
【ライター紹介】
text by misato
プロフィール 美味しい食べ物好きな大学生