
初日オープン時間で既に1時間待ち! 和食ファストフード店「東京たらこスパゲティ」の1号店が渋谷に上陸! 口の中をたらこでいっぱいにしてくれる『炙りたらことお出汁スパゲティ』。 大葉の香りととろろ明太のまろやかさが相性抜群『とろろ明太 大葉のソース』を食べてきたよ♡
お店は渋谷駅から歩いてすぐ。
大きい看板があるからわかりやすい!
オープン日に行ってきたけど、
平日にも関わらずこんなに長い行列ができていました。
開店時間に並び、
1時間経ってようやく店内へ。
店内は木目調の和風。
オレンジの明かりが
落ち着く雰囲気を出してくれています。
1階はカウンター席のみで
2階にはテーブル席もあります。
■炙りたらことお出汁スパゲティ
お店おすすめのメニューを注文。
単品で頼んでも小鉢がついてくるのがお得。
厚みのある大きなタラコの切り身が真ん中に♡
イクラ、ミョウガ、大葉など
色鮮やかな見た目もバランスが良くてきれい。
タラコは上に乗っているだけじゃなく
麺がピンク色になるくらい
下にもたくさん入っています。
食べてみると口の中はタラコだらけ。
タラコ好きにはたまらない♡
麺にはタピオカ粉が使われているから
普通のパスタよりモッチモチで弾力もすごいんです。
早めに食べないと、
麺が固まってしまうので要注意。
セットでついてくる
“お出汁”
をかけて食べてみます。
洋風だった味が一気に和風へと変わる!
トッピングのミョウガを残しておいて
お出汁と一緒に食べると相性抜群。
■とろろ明太 大葉のソース
こちらもお店おすすめメニューで
お腹が空いていたので『定食セット』にしてみました。
定食セットにすると“小鉢”と“生姜ご飯”が付いてきます。
プラス200円と、コスパ良くて嬉しい!
明太子ソースには大和芋が入っているから
ふわふわ。トロトロ。
味は明太子なんだけど大和芋が合わさることで
まろやかな甘みを感じます。
下には大葉ソースを絡めた麺がたっぷり。
口の中に入れた瞬間、
大葉の香りがあっという間に広がっていく〜。
大葉の味がガツンときた後に
ふわっと明太子ソースの甘みで仕上げてくれる感じが
クセになるスパゲティでした♡
明太子ソースは、
“生姜ご飯”ともすごく合います。
生姜がほんのり香るくらいなのが
明太子ソースのまろやかな甘さを消さずにいてくれて
和食感も出してくれる!
いくらのプチプチ感や酸味もアクセントになって
ずーっと食べていても飽きがこないの。
2020年1月31日〜2月5日までは
オープン価格でお得に楽しめちゃいます。
タラコ好き女子は絶対に行くべき!
【詳細】
東京たらこスパゲティ
住所:東京都渋谷区渋谷1-14-8 宮益SKビル1F
電話番号:03-5962-7025
営業時間:11:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日:不定休
https://www.tokyotarako.com
【メニュー】
■スパゲティ
・炙りたらことお出汁スパゲティ
価格:¥890(税抜)
・とろろ明太 大葉のソース
価格:¥1190(税抜)
・素たらこスパゲティ
価格:¥890(税抜)
・炙り明太子のお出汁スパゲティ
価格:¥990(税抜)
・たらこと豆乳のカルボナーラ
価格:¥990(税抜)
・麺大盛り
価格:¥200(税抜)
■定食
・お好きなスパゲティ+生姜の炊き込みご飯またはサラダ+本日のおばんざい
価格:¥200(税抜)
■アルコール
・ビール アサヒ塾選
価格:¥550(税抜)
・日本酒 吟醸出羽桜(山形)
価格:¥550(税抜)
・明太子に合う赤ワイン
価格:¥500(税抜)
・たらこに合う白ワイン
価格:¥500(税抜)
■ソフトドリンク
・アイスコーヒー
価格:¥200(税抜)
・アイスティー
価格:¥200(税抜)
・アイス烏龍茶
価格:¥200(税抜)
・オレンジジュース
価格:¥200(税抜)
【ライター紹介】
text by RIKO
プロフィール♡:ライター/大学生
好きなもの♡: Kpop 韓国コスメ