
「ごはんや一芯」は“ツインビル代官山”というビルの地下1Fにあります。 オープンの11時半に行ってみると地下だけでなく階段まで行列が! 行列必須の大人気ランチです。 今回は『豚の角煮』&『だし巻き玉子』のランチをチョイス。 絶品おひつご飯はおかわり自由なんです♡
お店は恵比寿駅からも代官山駅からも
歩いて行ける距離です。
営業時間は11:30〜15:00ですが
お米が無くなり次第終了なので
断然早めに行くのがオススメです!
■豚の角煮ランチ
今回はお店の人気ランチ
『豚の角煮』を注文しました。
ランチは全て、
・メイン ・ご飯 ・味噌汁
・小鉢2種・漬けもの
がセットになっています。
大きな角煮がゴロゴロ♡
ひとつひとつ大きい角煮が4つも入っています。
かなりのボリュームです。
もうこれはご飯が進む予感しかしません!
大きいので切ろうとした瞬間に衝撃が!
なにこの柔らかさ♡
半端ないです。
力を入れなくても
みるみるうちに割れちゃいます。
角煮って柔らかいイメージはあるけれど
ここのお店の角煮はダントツです。
この感触、みんなにも味わってほしい〜
もちろん“on theライス”宣言!
ホロホロ感がたまらない。やばい♡
脂身は口の中で溶けます。
不思議とクドさは全くないんです。
溶けるくらいの柔らかさなので
しっかり美味しさを噛み締めて食べます。
赤身と脂身の割合も、お互い消さずに
いいところを引き出しあっています。
卵の半熟感もストライク♡
角煮のホロホロ感と
卵のとろっと感が口の中で合わさると、
もうそこは天国。
角煮はもちろん、
煮卵にもつゆが染み込んでいるので
これまたご飯が止まりません!
味変したい時には“からし”を。
そのままでももちろん美味しいけど、
からしを付けると雰囲気が変わります。
つゆ染み込みまくりの角煮が
からしの辛さにより、
甘みが増すように感じます。
角煮とからしって合うんですね!新しい発見です。
こんなに美味しいおかずなら
ご飯が足りなくなる現象。みなさん心配ですよね。
こちらのお店はおひつで運ばれてくる
ご飯がおかわり自由なんです!
行列の理由が納得すぎます。
おひつで運ばれてくる熱々ご飯と
おかずが組み合えば、胃袋広がっちゃいます。
熱々が美味しいので
少しずつお茶碗によそるのがオススメです。
■だし巻き玉子
だし巻き玉子のランチは
まるまる1つの大きなだし巻き玉子がメイン!
うわぁ♡色が優しい黄色です。
こちらも大きいので
角煮とシェアしていただきます。
このだし巻き玉子のポイントは、
優しいお味の“あんかけ”!
だし巻き玉子に
あんかけって珍しくないですか。
お出汁が効いていて
こんなに優しいあんかけは初めて食べました。
ぷるぷるだし巻きの
美味しさを引き立ててくれます。
上に乗っている“ガリ”がアクセント。
この感じはやみつきになります。
見てください。白くてピカピカのご飯に
黄金のだし巻き玉子の共演。
角煮は味付け濃いめの一方、
だし巻き玉子は優しめの味わいです。
そのどちらにも合いまくりの
おひつご飯って最強じゃないですか。
だし巻きはお箸でつかむとぷるぷる。
口に入れた瞬間、
フワッと無くなってしまいます。
甘いだし巻きではなく、
甘さがありながらも塩気もあるお味です。
たっぷりかかっているので
余ったあんかけはご飯にかけましょう!
絶品あんかけの美味しさを
よりダイレクトに味わえます。
だし茶漬けを食べているように
サラサラと食べられます。
これは無限ループの美味しさです♡
■店内
席数はかなり多め。
間接照明が素敵でムーディーな空間!
ランチなのにディナーの雰囲気を味わえます。
日替わりランチも人気メニューです。
お肉もお魚も天ぷらまで♡
バラエティ豊富なラインナップ!
11時半に並び始めて
食べ始めたのが12時くらいでした。
ランチが終わってお店を出てもまだ行列が!
行列覚悟ですが
並んだ先には絶品ランチが待っていますよ♡
【詳細】
ごはんや一芯
住所:東京都渋谷区猿楽町30-3 ツインビル代官山A棟 B1F
電話番号:03-6455-1614
営業時間:11:30〜15:00(L.O.14:30)/17:30〜23:30(L.O.22:30)
定休日:年末年始
http://foodgate.net/shop/isshin.html
【メニュー】
■ランチ
・日替わりランチ
価格:¥1000(税抜)
・豚の角煮
価格:¥1370(税抜)
・だし巻き玉子
価格:¥1000(税抜)
・若鶏の竜田揚げ
価格:¥1000(税抜)
・かにクリームコロッケ
価格:¥1000(税抜)
・お造り盛
価格:¥1500(税抜)
・天ぷら盛
価格:¥1370(税抜)
・鯖の幽庵焼き
価格:¥1000(税抜)
・お造りと季節の天ぷら
価格:¥1800(税抜)
■デザート
・こしあんアイスの最中
価格:¥500(税抜)
・南瓜のクリームブリュレ
価格:¥550(税抜)
・焙煎きなこのわらび餅
価格:¥580(税抜)
・春の甘味 あまおういちご大福
価格:¥580(税抜)
【ライター紹介】
Text by Kotone
食べること大好き!日々美味しいものを探索して
お店巡りをしながら毎日過ごしている女子大生♡
大好物はタピオカとお芋とお肉!