
新感覚の可愛すぎる“どらぱん”。 和と洋を融合させた「大三萬年堂」の新ブランドカフェ「HANARE(ハナレ)」に行ってきたよ。 米粉パン×どら焼きが新しい! 『いちごピスタチオ』と『たまごサンド』は一度食べたらやみつきになっちゃう〜♡
淡路町ワテラスモール1階に
老舗和菓子屋による和カフェ
「大三萬年堂 HANARE(ハナレ)」が登場。
看板商品のどらやき × 米粉パン
“どらぱん”が可愛すぎるんです♡
さっそく店内に入って注文することに!
■いちごピスタチオ
一目惚れして迷わず頼んじゃった♡
手のひらサイズなのもかわいい〜!
写真映え間違いなしの激かわスイーツです♡
どら焼き風の米粉スイーツなんて
発想が新しいよね。
中には、いちご・ホイップクリーム・あんこが
ぎゅ〜っとサンドされてるよ。
ホイップクリームの上には
細かく刻まれたピスタチオが!
鮮やかな緑がとっても存在感を放っています。
中には滑らかなあんこが
ぎっしり入ってるのがわかる〜♡
見た目は洋風だけど
中身はしっかりと“どら焼き”。
少し小豆の形を残した
こしあんになってるよ。
“秘伝のあんこ”とも呼ばれるその味が楽しみ〜♡
形が崩れやすいから
優しく持ち上げて食べてみます。
まずはじめに現れるのが
甘みが強くてみずみずしい“いちご”。
そこに秘伝あんこの濃厚な甘さと
なめらか豆乳クリームの控えめな甘さの
ダブルパンチ!
口の中が幸せで溢れちゃいます♡
細かく刻まれたピスタチオの
ナッツ感もアクセントになっています。
そして驚いたのが
もちもち食感の“米粉パン”。
触れた瞬間押し返される
弾力感ともちもち感に圧倒されちゃった!
軽い口当たりだから
とっても食べやすい。
おそるべし米粉のパワーを感じちゃいました。
■どらぱん(たまごやき)
築地名物の“たまごやき”を
豪快にサンドしたどらぱんを発見。
ミニサイズなのに高さがあって
なんだかボリューミー♡
綺麗な黄色をした
分厚い“たまごやき”に目が釘付けに!
さっそく食べてみると、
ひと噛みした瞬間に溢れ出すダシの旨味。
たまご焼きは思ってたよりも
しっかり硬めに焼かれてる!
半分に割ってみると、
目で見てもわかるくらい
ダシがじゅわ〜っと溢れ出すの♡
食欲をそそる特製たまごサンドに
魅了されちゃいました。
そして味の決め手の
たっぷり“からしマヨネーズ”♡
ツ〜んと鼻を指すからしがアクセントになって
やみつきになります。
マヨネーズが混ざっていることにより
まろやかさもプラスされて刺激が強すぎない!
食べるときはバーガー袋がついてくるから
挟んで食べればOK!
ミニサイズなのに大満足の“どらぱん”。
全種類食べたくなっちゃう〜
■メニュー
どらぱんは、スイーツ系が3種類。
どれも個性的で食べたくなっちゃう〜♡
その時々で変わる
“期間限定どらぱん”もあるから要チェックです。
種類豊富なスイーツからランチ、
個性的なドリンクだって楽しめちゃう!
和スイーツブランドだけど
和と洋、どっちも楽しめるメニューが魅力的。
■店内
広くて落ち着いた店内は
「ヨッシースタンプコラボカフェ」絶賛開催!
2020年3月2日〜5月10日までの期間限定になってるよ。
シュールで可愛い「ヨッシースタンプ」との
コラボメニューも食べることができます。
新感覚スイーツ“どらぱん”
全メニューを制覇しちゃおう♡
▼こっちもチェック!
【詳細】
大三萬年堂 HANARE(ハナレ)
住所:東京都千代田区神田淡路町2−2−105
電話番号:050-5456-3029
営業時間:10:00〜21:00
定休日:無し
オープン日:2019年6月19日(水)
http://d3hanare.tokyo
【メニュー】
■どらぱん
・あんバター
価格:¥450(税込)
・いちごピスタチオ
価格:¥500(税込)
・ほうじ茶チョコ
価格:¥500(税込)
・たまごサンド
価格:¥500(税込)
【ライター紹介】
text by Kiyomaru
プロフィール: 女子大学生
綺麗なもの 個性的なものに惹かれます。