
台湾の定番朝ごはんを神保町・九段下で♡ 本場の台湾料理が食べられる「台湾豆乳大王」に行ってきたよ。 『鹹豆漿(シェントウジャン)』は豆乳が固体になっているスープ。 ヘルシーなのに食べ応え抜群。クセになる味わいで毎日食べたくなる〜!
九段下駅・神保町駅から徒歩5分。
台湾の朝ごはんや夜市のメニューが食べられる
「台湾豆乳大王」に行ってきたよ。
なんと営業時間は、8:00〜14:00。
早起きして朝活しちゃおう♡
注文したのは、台湾の定番朝ごはん。
『鹹豆漿(シェントウジャン)』
中国式の揚げパン
『油條(ヨウティアオ)』も追加してみたよ。
どんぶりに入っているから
結構ボリュームがありそう〜!
まずはスープから飲んでみます。
お酢が効いていてさっぱり♡
ピリ辛ラー油も入っているので
味がギュッと引き締まるの!
味がしっかりついていて食べ応えある〜
下の方をすくうと固形の豆乳がたっぷり入っていて
豆腐のような味わいに。
全体的に甘さ控え目なので、
ちゃんと“ごはん”として食べられるよ。
スープの上には具材がたっぷり。
ネギ・桜エビ・ザーサイが入っています。
桜エビからは良い出汁が出ていて美味しい!
噛めば噛むほど味が増して
今までとは全く違う雰囲気になるよ。
ザーサイは細かく刻まれていて
コリコリ食感がたまらない〜
ネギにもしっかり存在感があり、
お酢の効いたスープによく合う♡
お麩のような見た目の食べ物は、
中国式の揚げパン。
『油條(ヨウティアオ)』
スープに浸っていて超柔らかい〜
食べると口の中で溶けちゃうの!
一つ一つずっしりしていて食べ応え抜群♡
食べた後は揚げパンの甘みがスープと共に
ジュワ〜っと口の中に溢れてくるよ。
『油條(ヨウティアオ)』は単品でも購入可能。
そのままでも味わってみたかったので
購入してみたよ。
スープに入っているときは
最初から切れていたので分からなかったけど、
一本がこんなに長くてびっくり!
そのまま食べてみると
揚げパンなのに甘さ控えめ。
油っぽくないからとっても食べやすい!
スープに入っている時とは全く違い、
外側がカリッとしていて食感がいい感じ。
そのまま食べても全然美味しいよ♡
味に飽きても大丈夫。
カウンターの近くに調味料が数種類置いてあるので
自分好みに追加してみてね。
色々試して味変も楽しんじゃおう♡
■店内
入店してすぐ目に入ってくるのが
夜市の人気フードたち。
朝早くに来店すると出来立てが食べられるかも♡
(手前から)
・おからドーナツ
価格:5個¥200(税込)
・胡椒餅
価格:¥250(税込)
・鶏排
価格:ハーフ¥310/フル¥590(税込)
・蛋餅(ほうれん草+ベーコン)
価格:¥280(税込)
・蛋餅(ノーマル)
価格:¥290(税込)
・油條
価格:¥190(税込)
■店内
木造の店内。
シンプルなデザインになっています。
カウンターもあるのでひとりでも来やすい!
早起きしたら「台湾豆乳大王」で
台湾の朝食を食べに来ちゃおう♡
【詳細】
台湾豆乳大王
住所:東京都千代田区神田神保町3-9-3 csビル1F
電話番号:03-6268-9757
営業時間:8:00〜14:00
定休日:土日祝
オープン日:2020年5月11日
https://www.instagram.com/taiwan_tonyu_daio/tagged/
【メニュー】
■朝ごはん 8:00〜
・鹹豆漿
価格:¥480(税込)
・油條
価格:¥190(税込)
・蛋餅
価格:ノーマル¥290/週替わり¥430(税込)
・おからドーナツ
価格:5個入り¥200(税込)
■昼食
・魯肉飯
価格:¥680(税込)
・鶏肉飯
価格:¥680(税込)
・鶏排
価格:ハーフ¥310/フル¥590(税込)
・胡椒餅
価格:¥250(税込)
・日替わり
※スタッフにお声掛けください
■その他
・台湾麻婆豆腐 ※水金限定
価格:¥680(税込)
・焼餅
価格:単品¥230/加蛋¥380/油條¥570(税込)
・豆花
価格:¥380(税込)
■ドリンク
・豆漿
価格:¥290(税込)
・黒糖豆漿
価格:¥320(税込)
・豆乳ダルゴナコーヒー
価格:¥390(税込)
【ライター紹介】
text by くるみん
プロフィール♡ ライター/フードコンサルタント
好きなもの♡ カフェ巡り、新大久保グルメ、かき氷