
あの人気急上昇中“和栗モンブラン専門店”が浅草に! 抹茶茶葉をふんだんに使った『濃厚抹茶モンブラン』をテイクアウトで食べてきたよ。 和栗と抹茶の絶妙なハーモニー、甘味と苦味のバランスが神すぎる。 この和洋融合は浅草店でしか味わえない〜♡
浅草駅前の繁華街から離れた場所で
高級和栗モンブラン専門店「栗歩-KURIHO-」を発見。
街も入口も静かだったので、一度通り過ぎちゃいました。
なんとか戻って店内に入っていきます。
イスとテーブルが使用できる「イートイン」。
テーブルのみ使用可能な立って食べる「テイクアウト」。
店内の同スペースに、この二つがあります。
イートインは事前予約が必要ですが、
テイクアウトは予約なしでも利用することができます。
ただし、イートインとテイクアウトで
価格が異なるので注意してね。
イートインとテイクアウト共通で、フリードリンクを発見。
『加賀産ほうじ茶』と『鹿児島県産和紅茶』がありました。
お茶にまでこだわっていて感動しちゃった。
思う存分、和を感じられそう〜♡
■濃厚抹茶モンブラン
今回はテイクアウトで注文。
イートインの場合、お皿に乗せて提供されますが、
テイクアウトの場合は、プラスチックでの提供となります。
プラスチックでも高級感あるデザイン。
しっかり写真映えできちゃう♡
『濃厚抹茶モンブラン』は浅草店限定!
国産和栗ペーストに
抹茶茶葉が混ざっているんです。
浅草らしく和を感じられる一品だよね♡
食べてみると、茶葉の味が濃くて苦味がしっかり。
和栗ペーストには甘味があるから
甘味と苦味のバランスが絶妙なの!
国産和栗ペーストの下には、生クリームとおいりが。
生クリームは少量で、甘さはとっても控えめ。
ペーストと一緒に食べると、
より滑らかになって食べやすくなったよ。
おいりはカリッと軽い食感で
口の中にアクセントを与えてくれます。
その下には、大きな球体のメレンゲ。
フォークを入れるときは結構硬いんだけど、
食べてみると超サックサク♡
口の中で自然に消えちゃうから、ぺろっと軽く食べられそう。
外側よりも中央の方が甘くて、黒糖みたいな甘さがあるよ。
このモンブランの中で最も甘い部分になっています。
一番下は、チョコレートのスポンジ。
意外と分厚くて最後の最後にボリューム感じる〜!
甘さ控えめなんだけど、よく噛むと甘さが増してきて濃厚になるよ。
ガトーショコラみたいな味がする♡
抹茶和栗のペーストと一緒に食べると、
濃厚な抹茶チョコレートのケーキを食べているみたい。
組み合わせ次第で色々な味が楽しめるので
飽きることなく完食できちゃった〜。
これ一つで結構なボリュームがあるから
友だちとシェアするのがオススメだよ。
■メニュー
浅草店限定『濃厚抹茶のモンブラン』
他店舗でも楽しめる『国産和栗のモンブラン』
テイクアウトで楽しめる『国産和栗のモンブランジェラート』
今後販売開始される『季節の果物タルト』も
どんな商品になるのか気になる〜♡
▼原宿店で『国産和栗のモンブラン』をテイクアウト!
▼自由が丘店はさつまいも専門店「いもこ」!
■注文の流れ
商品をレジで注文したら、番号札を持って待ちます。
番号が呼ばれたらカウンターに行き、
絞っているところを目の前で見ることができるんです!
店員さんがとっても優しくて
カメラの準備するまで待ってくれたのが嬉しかったなあ〜。
最後に粉糖をかけて完成。
浅草に来たらここでしか味わえない
『濃厚抹茶モンブラン』を食べなきゃ損♡
▼こっちもチェック!
【詳細】
栗歩(KURIHO)浅草店
住所:東京都台東区浅草3-24-8 クレスト浅草1F
電話番号:03-5824-2855
営業時間:11:00~18:00(料理L.O.18:00/ドリンクL.O.18:00)
定休日:なし
オープン日:2020年11月17日(火)
https://kuriho-asakusa.owst.jp
【メニュー】
・濃厚抹茶モンブラン ※浅草店限定
価格:イートイン¥2420/テイクアウト¥2376(税込)
・極
価格:イートイン¥3520(税込)
・国産和栗のモンブラン
価格:イートイン¥1980/テイクアウト¥1944(税込)
・国産和栗のモンブランジェラート
価格:テイクアウト¥1188(税込)
・季節の果物タルト
価格:イートイン¥2200/テイクアウト¥2160(税込)
・季節の果物パルフェ
価格:イートイン¥2200(税込)
【ライター紹介】
text by くるみん
プロフィール♡ ライター/フードコンサルタント
好きなもの♡ カフェ巡り、新大久保グルメ、かき氷