
麻辣湯とは中国で大ブームのスープ春雨。 鶏・豚のコラーゲンや漢方が入っていて、様々なデトックス効果が期待できちゃう! 渋谷にある「七宝麻辣湯」と姉妹店「頂マーラータン」は行列ができるほどの人気店。 二店舗にはどんな違いがあるのか調査してみたよ♡
■七宝麻辣湯(チーパオ マーラータン)渋谷店
トッピングは、水餃子・トマト・きくらげ。最後にパクチー。
自分の好きなものを3種類選べます。
(1つ追加するごとにプラス110円)
辛さは0番から5番まで選べるよ。
5番以上は1つ上がるごとにプラス70円で可能。
私は辛いものが苦手なので0番に。
白湯スープがとっても美味しい。元気が出そう!
春雨は大盛り、替え玉が出来るみたい。
中華麺に変更することも可能。
(全てプラス110円かかります)
自分好みにアレンジできるのは嬉しいなあ。
おすすめが2番だったのでそちらも注文。
見た目も匂いも辛い~!
一口飲んでみると想像通りの辛さ。2番でも充分辛い。
■頂マーラータン(イタダキマーラータン)渋谷店
トッピングは、キャベツ・いか団子・生卵。
生卵は別で持ってきてくれました。
お腹いっぱいだったので春雨抜きにしてみることに。
無料で豆腐に変更してくれるみたい。
スープの味が濃いから豆腐をいれると超おいしい!
一丁入ってたけどあっという間に食べちゃった~♡
生卵を入れると味がまろやかになる~!
また違う味になってゴクゴク飲んでしまいます♡
■七宝麻辣湯と頂マーラータンの違い
〇値段(春雨+トッピング3品の基本メニュー)
七宝麻辣湯→750円
頂マーラータン→720円【お得】
〇春雨抜きの場合
七宝麻辣湯→トッピング1品無料
頂マーラータン→無料で豆腐に変更可能
どちらのお店にもトッピングで豆腐があります。
〇トッピングの種類
七宝麻辣湯→種類が豊富
頂マーラータン→七宝麻辣湯に比べると少なめ
〇サイドメニュー
七宝麻辣湯→トッピングが豊富なため、他のメニューは少ない印象
頂マーラータン→ご飯もののメニューが豊富。
ミニサイズなので
春雨と一緒に食べることができて嬉しい。
【詳細】
七宝麻辣湯(チーパオ マーラータン)渋谷店
住所:東京都渋谷区桜丘町15-18 北沢ビル 1F
電話番号:03-3780-0066
営業時間:11:30~23:00
定休日:年中無休(年末年始、お盆期間は休みの場合あり)
頂マーラータン(イタダキマーラータン)渋谷店
住所:東京都渋谷区宇田川町33-10
電話番号:03-6416-3312
営業時間:11:30~23:00
定休日:年中無休