
[最終更新日]2019/11/11
“ハマグリダシ香るスープ”のトリコに♡ 銀座「むぎとオリーブ」の『蛤・鶏・煮干しのトリプルSOBA』と『特製濃厚日本一卵のまぜSOBA』は並んでも食べたい!
蛤だしのスープ半端ないっ!まぜSOBAもこれまた濃厚♡ 銀座「むぎとオリーブ」は行列ができるミシュラン人気店。オープン時間直後に訪れても既に行列です。 今回は『蛤・鶏・煮干しのトリプルSOBA』と『特製濃厚日本一卵のまぜSOBA』を注文しました。 食べ進める箸が止まらない、並んでも食べたい絶品です。
木製の看板と扉、店舗デザインは
かわいくておしゃれな雰囲気。
これなら女性1人でも入りやすい!
■蛤・鶏・煮干しのトリプルSOBA
蛤も鶏も楽しめるのでこちらを注文。
・鶏チャーシュー ・ナルト
・ハマグリ ・長芋の素揚げ
・海苔 ・ネギ
・三つ葉
ナルトがなんかスタイリッシュ!
見た目も女子ウケ抜群なラーメンです。
蛤の味わいのすぐ後に感じる
ラーメンのスープ感!
鶏の油と醤油のコクが美味しい。
蛤が先行してすぐに
醤油ラーメンのスープ感が追いかける。
旨味がすごくて飲む手が止まらない“悪魔のスープ”です♡
まだ言わせてください。
鶏・蛤・煮干しのトリプルスープ。
3つの素材は喧嘩することなく
まとまっています。
鶏チャーシューはやわらかくて全然しつこくない。
スープに浸して食べてみて。
そして何より個人的に推しなのは
“長芋の素揚げ”。
シャキッと食感なのに
サクサク感もありやみつきに。
プラスでトッピング希望。ぜひ検討お願いします!
細ストレート麺。これまた好みすぎる。
歯切れの良い麺。
すすりやすい麺でもあります。
“悪魔のスープ”に合いすぎる麺です!
■特製濃厚日本一卵のまぜSOBA
“日本一卵”のフレーズに惹かれ注文。
こちらは
『蛤・鶏・煮干しのトリプルSOBA』の具材に
卵・ポークチャーシューをプラスされた感じです。
“ポークチャーシュー”がいいピンク色してる〜
たまごと麺をからませます。あぁ幸せ。
とにかく卵の濃厚さがすんごい。
卵かけご飯のラーメン版的な感じ!
麺は極太でもちもち♡
麺はタレと予め和えてあるのかな。
しっかりと卵黄を感じます。
卓上に粉チーズがあったので
かけてみたら、まぁ合わない訳がないよね。
すんごい洋風。
カルボナーラかと思うくらい!
さっきの“トリプルSOBA”は和風なのに
“まぜSOBA”は洋風。
ほぼ同じトッピングなのに
ここまで違った雰囲気が楽しめるなんて思わなかった。
■店内
食券を予め買います。
あらかじめ決めておかないと
迷いすぎちゃいます。
店内は常に人でいっぱい。
そりゃこうなるのも納得!
しばらくスープのことばかり
考えちゃうくらいの美味しさ。
また絶対食べたい!
【詳細】
むぎとオリーブ
住所:東京都中央区銀座6-12-12 銀座ステラビル 1F
電話番号:03-3571-2123
営業時間:【平日】11:30~22:00(L.O.21:45)
【土祝】11:30~21:00(L.O.20:45)
※いずれもスープ無くなり次第終了
定休日:日曜日
【メニュー】
・蛤・鶏・煮干しのトリプルSOBA
価格:¥1000(税込)
・蛤SOBA
価格:¥1000(税込)
・鶏SOBA
価格:¥950(税込)
・特製鶏SOBA
価格:¥1250(税込)
・特製蛤SOBA
価格:¥1300(税込)
・特製蛤・鶏・煮干しのトリプルSOBA
価格:¥1300(税込)
・蛤と鶏のつけSOBA
価格:¥1000(税込)
・特製蛤と鶏のつけSOBA
価格:¥1300(税込)
・濃厚日本一卵のまぜSOBA
価格:¥900(税込)
・特製濃厚日本一卵のまぜSOBA
価格:¥1100(税込)
■トッピング
・味付き半熟卵
価格:¥150(税込)
・ごはん
価格:¥150(税込)
・日本一こだわり卵の卵かけご飯
価格:¥300(税込)
・ドライカレーご飯
価格:¥250(税込)
【ライター紹介】
Text by Kotone
食べること大好き!日々美味しいものを探索して
お店巡りをしながら毎日過ごしている女子大生♡
大好物はタピオカとお芋とお肉!