
話題『UFOチキン』&定番『チーズタッカルビ』&食べ歩きフード『チーズドック』が一つに! 「ソウル本家」で鉄板に乗った『ダブルチーズ』を食べて来たよ。 新大久保を代表するグルメたちを一度に食べられるこんな豪華なことはない〜! 新大久保ランチに迷ったらここに決定♡
新大久保駅から徒歩5分、
韓国料理屋「ソウル本家」に初来店!
お店はビルの3階にあるよ。
店内は昔ながらの居酒屋のような、
どこか懐かしい雰囲気。
韓国語の看板やポスターが
現地に来た感覚になり、
自然とテンション上がっちゃう♡
今回のお目当はこれ。
丸い鉄板に乗った
『ダブルチーズ』を注文したよ。
新大久保を代表するフードが3品乗っていて、
全て一度に食べられちゃうんです♡
これ、贅沢すぎない?
新大久保で何を食べるか迷ったら
「ソウル本家」の『ダブルチーズ』が絶対おすすめ!
鉄板に火をつけてしばらく待ちます。
中央のチーズが溶けてグツグツしてきたら
軽くかき混ぜて、完成!
強火にしたらチーズが焦げちゃうので注意してね。
まずは『チーズドック』からいただきます。
ミニサイズで可愛い!
通常サイズだと一つでお腹いっぱいになっちゃうから
この大きさは有り難い♡
チーズの量を調節できるのが
UFOチキンのいいところ♡
思う存分たっっぷりつけて食べてみて。
チーズは激アツなので
食べるときは要注意です。
外のチーズも中のチーズも
ぐんぐん伸びる!すごい!
中のチーズは優しい味付け。
鉄板に乗ったチーズには塩気が効いているので
たっぷりチーズをつけて大正解♡
周りの衣は甘めになっています。
チーズと衣の甘じょっぱいハーモニーがたまらない。
おやつ感覚で食べられるので
この『チーズドック』だけでも食べに来たいなぁ。
お次は『UFOチキン』
3種類の味付きチキンが乗ってるよ。(選択不可)
まずはシンプルな
“フライドチキン”から食べてみます。
フライドチキンだけ3つ入り♡
なにこれ超絶ジューシー!
お肉が大きくて食べ応えがすごい。
衣がサックサクなので
噛むたびに音が鳴ります。
塩胡椒がしっかり付いているので
このままでも充分な美味しさ♡
チーズなしでもぜひ味わって欲しい。
チーズを付けたら甘さが加わって
スウィートな味わいになるよ。
“ニンニク醤油チキン”
食欲そそるニンニクの匂いが最高♡
鉄板にソースが溜まっていたので
チキンに絡めていただきます。
味付けは甘め。
ホッと安心する味♡
辛さやクセがないので
誰でも美味しく食べられちゃう〜!
醤油の味は控えめなので、
チーズをたくさんつけて食べるのがおすすめです。
“ヤンニョムチキン”
辛さが1or2から選択できます。
店員さんいわく2は相当辛いので
迷わず1を注文したよ。
ソースがテカテカでめちゃくちゃ美味しそう♡
一口目はとっても甘い♡
味がしっかり付いていて美味しい。
しばらく噛んでいると、
口の中がだんだん辛くなってきます。
ピリッとした辛さはあるけど
それがまた美味しい!
辛いのが苦手な人はチーズを沢山つけて食べてね。
甘さが加わって食べやすくなるよ〜
最後は『チーズタッカルビ』
UFOチキンの鉄板に乗っているのは珍しい!
具材は
・チキン
・トッポギ
・玉ねぎ
・ネギ
・サツマイモ
・にんじん
と、野菜中心の具がたくさん♡
味は結構辛め。
額から汗が出て来そう!
チーズをつけると甘さが足されて
食べやすくなります。
甘辛な組み合わせがクセになって、
食べる手が止まらない〜♡
■他ランチメニュー
「ソウル本家」ではランチ限定で
韓国料理バイキングを実施。
価格はなんと、
70分で¥980(税別)!
お客さんの9割が注文していました。
手作りの韓国料理が
ズラーっと並んでいます。
好きなものを好きなだけ食べられるなんて、夢のよう♡
お得なランチバイキング、
次はこっちも食べに来よう〜
【詳細】
ソウル本家
住所:東京都新宿区百人町2-1-3 K-PLAZAIII 3F、4F
電話番号:03-3204-4378
営業時間:11:00〜5:00(L.O.4:00)
定休日:なし
オープン日:2011年12月24日
https://www.instagram.com/soulbonga/?hl=ja
【メニュー】
■ダブルチーズ(UFOチキン)
価格:¥2700(税抜)
【ライター紹介】
text by くるみん
プロフィール♡ ライター/フードコンサルタント
好きなもの♡ カフェ巡り、新大久保グルメ、かき氷