
[最終更新日]2020/01/22
色鮮やかな惣菜ランチプレート♡ 恵比寿「takeCURRY(テイクカリー)」の『スパイス惣菜 定食』と『キーマカレー 定食』は三度楽しめちゃう!
お惣菜・混ぜご飯・スープご飯。 3段階で楽しめるオシャレランチプレートがあるのは恵比寿「take CURRY(テイクカリー)」。 カレー専門店とは違う、全く新しい"スパイス惣菜"のレストラン。 『スパイス惣菜定食』&『キーマカレー定食』の2種類を欲張りに食べてきたよ〜
JR恵比寿駅東口を出て
ご飯屋さんが立ち並ぶ通りを歩いていると発見!
「takeCURRY(テイクカリー)」
カレー屋さんとは違う、新ジャンルの店♡
本格スパイス惣菜レストランです。
メインメニューは2つ。
『スパイス惣菜定食』&『キーマカレー定食』
どちらも栄養がたっぷり取れます。
早速レポートしていくよ〜
■キーマカレー定食
〈内容〉
・インディカライス(ジャスミンライス)
・山椒チキンキーマ
・紫玉ねぎのマサラヴィネガー漬け
・小松菜のスパイス炒め
・ひじきの山椒クミン煮
・スパイシーラッサム
・サラダ
副菜もバランスよく選んでみた〜!
お米はチキンキーマに合いそうな
“インディカライス”にしてみたよ〜
まずはテイクカリー流に一品ずつ食べて行きます。
“紫玉ねぎのマサラヴィネガー漬け”
玉ねぎの辛みもそのまま感じる。
けど、ヴィネガーの絶妙な酸味で酸っぱすぎず。
爽やか!
途中途中でつまみたくなるような味です。
“小松菜のスパイス炒め”
小松菜の苦味が押さえられていて、ピリ辛。
細かいタマネギも入っています。
シャキシャキとした歯ごたえが良い〜
スパイスも効いているんだけど嫌なクセはない!
ちょっと温かくて優しい♡
お弁当に入ってたら嬉しい味です。
“ひじきの山椒クミン煮”
ひじき/蓮根/しめじ/豆
が入っています。
食物繊維をたくさん取れて嬉しい。
山椒の香りがふわっと広がる〜♡
ソラマメのしっとり感と蓮根のシャキッと感。
外せない副菜の一つです。
チキンキーマには、お肉が超入ってる!
繊維状のものから大きめのまで♡
全体的にスパイシーなプレートだけど、
このカレーは辛味より旨味の方が強い。
辛いのが苦手な方にはお勧めです。
食べ進んだら全体を”まぜまぜ”。
これがテイクカリー流の食べ方!
かなり大胆にごちゃ混ぜがおすすめ。
色んな味が混ざってどうなるか不安だったけど美味しい〜
全部にスパイスが入っているから、
味に統一感があるんです。
むしろ色んな食感が生まれて楽しめちゃいます。
最後に、味変ソース。
豆/玉ねぎ/トマトが入っている
“スパイシーラッサム”をかけます。
スパイシーって書いているけど、
そこまで辛くないかな。
水分で料理を最後に軽くしてくれるイメージ。
カレーの香りや味もするんだけど、カレーとは違う。
かなり美味しい♡
スパイス好きな人は頼んでみてね。
■スパイス惣菜定食
〈内容〉
・雑穀ごはん
・人参のスパイスラベ
・いんげんのトーレンココナッツの香り
・ママだるまの肉じゃが
・チャットマサラ香る鶏むね唐揚げ
・マイルド豆ソース
・サラダ
癖のない定番プレートに仕上げてみました。
メインの惣菜は唐揚げにしてみたよ〜♡
さっそく唐揚げをパクっ。
ん〜!
スパイスがかなり効いてる。
舌に痺れを感じるくらいなので
苦手な人にとってはちょっと辛すぎるかも。
胸肉を使用しているのでヘルシーです♡
“人参のスパイスラベ”
マリネのような感じかな。
スパイスは入っているけど辛すぎない。
とても食べやすい味でした〜
“いんげんのトーレンココナッツの香り”は、
艶々していて見た目で即決した一品。
インゲンの野菜感がしっかり感じられます。
結構スパイシー。
香り高くて美味しい〜♡
肉じゃが〜♡
お芋がおっきい。柔らかい。
副菜でボリューミーな肉じゃがを選べるのは最高!
ソースがマイルドで、
ほのかに甘みも感じられます。
惣菜プレートは一気にソースまでかけちゃいました。
ソースをかけると食べやすい!
サラっと喉を通って優しい味になります。
薄味で豆の長所が詰まってる〜
一切辛くないので、
スパイシーが苦手な方には特にお勧めですよ♡
■注文方法
最初にメインの2種類からどちらにするかを決めます。
・スパイス惣菜定食
・キーマカレー定食
次にお米の種類を選択。
・雑穀ごはん
・インディカライス(ジャスミンライス)
キーマカレーは、カレーの種類も選べます。
・山椒チキンキーマ
・コリアンダーフィッシュキーマ
・カルダモンビーフキーマ
(カレーの種類は日替わりで3種類が店頭に並びます。)
彩りの良いお惣菜がたくさん!
次に、副菜を3種類選んでいくよ〜
・イカのチャットマサラパン粉がけ
・人参のスパイスラベ
・紫玉ねぎのマサラヴィネガー漬け
こちらは酸味の強いサワー系の惣菜。
・小松菜のスパイス炒め
・いんげんのトーレンココナッツの香り
・ひじきの山椒クミン煮
・切干大根の山椒クミン煮
青菜系も根菜も選び放題。
バランス良く選ぶことも出来るし、
好きなものだけ3種類頼むのも大丈夫♡
どれもスパイスが特徴で気になる品々です。
・ママだるまの肉じゃが
『スパイス惣菜定食』を注文したらメイン惣菜も選べるよ。
・チャットマサラ香る鶏むね唐揚げ
・さばスパイス焼き
・味玉ティッカマサラ(トッピング別料金)
そして最後に”あじへんソース”を選びます。
・スパイシーラッサム
・マイルド豆ソース
この2種類は変動がないみたいですよ。
かなりバラエティが豊富だし、
日替わりでメニューも変わってくるから通いたくなる♡
ランチはドリンク付き。
コーラ/烏龍茶/ジンジャーエール から選べます。
■メニュー
基本メニューの仕組みは変わらず。
惣菜メニューやカレーが日替わりで楽しめます。
■店内
そんなに広くないけど、
席数は多くお一人様のお客さんも。
店員さんも優しくメニューの説明をしてくれるよ〜
コンセント完備のカウンター席も!
恵比寿でお仕事している方にも
是非オススメしたいです。
1人で恵比寿で入れるお店見つけちゃった♡
駅からちょっと歩くけど、
その分満足度も高い!
内装もおしゃれな
「takeCURRY(テイクカリー)恵比寿本店」
テイクカリー流の味を是非お店で味わって。
【詳細】
take CURRY(テイクカリー)恵比寿本店
住所:東京都渋谷区恵比寿2-12-16 1F
電話番号:03-6277-2370
営業時間:11:00〜14:00/17:00〜22:00(L.O.21:00)
定休日:日月
オープン日:2019年12月3日
https://takecurry.com
【メニュー】
■キーマカレー定食
価格:¥1200(税抜)
■スパイス惣菜 定食
価格:¥1200(税抜)
■キーマカレー(単品)
価格:¥950(税抜)
■トッピング
・日替わり
価格:¥150〜200(税抜)
※ランチタイムはドリンク付
【ライター紹介】
text by minami
プロフィール:好きなこと☆ファッション・美容・音楽