
しっとり感とサラサラ感を兼ね備えた最強ファンデ♡「CANMAKE(キャンメイク)」の『クリーミー ファンデーション スティック』に、少し黄みのある明るい肌色『No.03 ベリーライトベージュ』が仲間入り!柔らかくて伸びのいいテクスチャーで、顔全体に広げやすい。厚塗りにならず、素肌美人のような仕上がりに誰もが満足するはず。他にも、使うことで得られるたくさんのメリットを紹介するよ〜!
■No.03 ベリーライトベージュ
持ち運びに便利なスティックファンデーション!
スリムでポーチにもINしやすい♡
なかなか他のプチプラコスメブランドでは
発売されていないのに、さすがキャンメイク様。
私たちのほしいものはなんでも手に入る。
このアイテムを使うことで、得られるメリットはたくさん。
さっそく紹介していくね♡
テクスチャーはムースみたいにふわふわでサラサラ。
見た目は硬そうかなと思ったけど
塗ってみたら滑らかに広がってくれて、塗りやすい♡
出した時はコンシーラー並みのカバー力で
厚塗りになっちゃわないか不安になるけど
心配無用!
塗り広げていくと
ナチュラルなカバー力にかわって
素肌の良さも引き出してくれる優秀さ♡
スティックファンデのメリット①
ファンデとコンシーラーの機能が一体!
気になるところには重ねづけをすれば、コンシーラーいらず。
塗る前と塗った後じゃ、一目瞭然!
毛穴や肌の色ムラをしっかりカバーしてくれて
均一に整えてくれた♡
塗った後はさらっとしていてパウダーいらず。
パウダーファンデのサラサラ感とリキッドファンデの保湿力を足した感じ!
混合肌にもぴったり。
スティックファンデのメリット②
パウダーファンデとリキッドファンデの良いとこ取り。
ベタつかないのに保湿してくれて
リキッドファンデより品質が保ちやすい。
特に嬉しかったのは
青く浮き出た血管もきれいにカバーしてくれたこと!
黄色よりの色だから、青グマをカバーするのにも最適。
この圧倒的な陶器肌。
ほんのりツヤっとしていて
のっぺりとした顔にならないのも高ポイント♡
しかも肌への密着力が高くて、なかなか崩れない。
これは毎日メイクの1軍に決定。
スティックファンデのメリット③
マットになりすぎず、適度にツヤが出る。
■塗り方
2〜3mmだけ繰り出して
黄色の部分にこのファンデをのせてね。
指やスポンジで外側へ伸ばすようになじませると
均一に塗れるよ。
水を含ませたスポンジは
肌とファンデをより密着させてくれて
余分なファンデもとってくれるからおすすめ。
目尻や口元はよく動くから、厚塗りはNG!
指やスポンジに残ったファンデを軽く乗せるくらいで。
しかもこれ
洗顔料だけでメイクオフができちゃう優れもの。
さらに、保湿成分とお肌を引き締めてくれる成分も配合されているから
毛穴をキュッと閉めてくれて、健康的なツヤ肌に仕上がるよ。
これだけ嬉しい効果があるのに
お値段プチプラだなんて信じられない。
このファンデを使って、もっとかわいい自分に出会おう♡
【商品詳細】
CANMAKE(キャンメイク)『クリーミーファンデーションスティック』
カラー:全3色
#01 ライトベージュ
#02 ナチュラルベージュ
#03 ベリーライトベージュ(紹介色)
参考価格:¥900(税抜)
公式サイト:https://www.canmake.com/item/detail/103
【ライター紹介】
text by ちゃんぬ
プロフィール:大学生
好きなこと:ネイル/旅行