
秋の目元を彩るニュアンスカラー♡今秋「CEZANNE(セザンヌ)」のアイシャドウから目が離せない!新作『ニュアンスオンアイシャドウ』は捨て色無しどころか、4色全部主役カラー。秋めいた日にぴったりな絶妙ニュアンスカラーが、瞼にしっとりフィットします。単色で使うも2色を混ぜるも自由!どの色を使っても上品に決まる、光沢感たっぷりの仕上がりが魅力です。2020年9月11日(金)から発売!
「セザンヌ」に新アイシャドウ誕生!
組み合わせ方無限大な4色パレット、
『ニュアンスオンアイシャドウ』が発売されるよ〜!
名前にもあるように、
ふんわりフェミニンな“ニュアンス目元”を
叶えてくれる秋っぽシャドウ♡
ヌードカラーから締め色まで
単色でも使いたくなるようなカラーが魅力。
華やかだけど、デカ目効果もバッチリです!
今回発売されるのは
『01 ウォームコーラル』
『02 ローズクウォーツ』 の2色。
ひと目見ただけでもわかる光沢感、
しかも全色ツヤッツヤ。
“光沢ペースト”という、
まさにツヤの素みたいな要素が惜しみなく配合されて
触れたくなるような輝きを生むんです。
ギラつかない上品さが、おしとやかな目元に♡
ちなみに
『01 ウォームコーラル』→イエベさん向け
『02 ローズクウォーツ』→ブルベさん向け
それぞれのパーソナルカラーに
間違いなく似合う色合いなのが欲しさ倍増!
■01 ウォームコーラル
早速1色ずつ見ていきます!
まずは『01 ウォームコーラル』。
じんわりした暖かみあるカラーが特徴です。
①はオレンジ強めのコーラル、
③は結構はっきりとしたピンクになっていて
単色使いすればガラッと印象が変わる!
②のヌードカラーと
④のディープカラーはオフィスメイクにも◎
本当に捨て色無しの、全色主役級だ〜!
②からの3色、発光すごくない?
ツヤ感通り越して光沢感。
まるでサテンみたいなツルツルさ。
どれも発色が良い中でも、
特に③と④はひと塗りでしっかり発色するから
コスパも最高!ありがたい!
全色肌馴染みも、色を重ねた時の馴染みも良くて
グラデーションメイクにはもってこい。
粉とびしないのに、軽いフィット感なのも使いやすい!
(写真上:②、③、④使用
写真下:パレット全色使用)
3色だけ使ってもリッチな目元。
②から④のカラーは
上品で落ち着きがあるから、シーンを選ばず
毎日メイクに採用したい組み合わせ。
③のピンク系カラーをポイントにするとバランスが良い!
3色使いした瞼の上から①を重ねれば
あっという間にお出かけメイクへニュアンスチェンジ。
チラチラ光る①には
“偏光ガラスパール”が配合されているため
360°どこから見ても輝く目元に♡
重ねる時は、指で軽くとって
瞼にベールを被せるイメージで塗るとベスト!
コーラル系だから、同時に血色感もアップして最強です。
■02 ローズクウォーツ
続いて『02 ローズクウォーツ』。
くすみがかったライラックや
流行のモーヴ、ほんのり青みピンクなど
ブルベさん優勝カラーが大集合。
もちろんこちらも光沢感たっぷり!
秋だけじゃなく、
冬まで通して使える深い色合い。
③と④を使えば、ビビッドなカラーメイクも出来る♡
『01 ウォームコーラル』よりも
ぐっと大人っぽく、可憐な色合いなのが特徴的。
④の暖かみあるダーク感、秋冬絶対使いたい!
パレットで見た時は
パープルっぽさが強く見えた②も、
肌に乗せると自然に馴染む。
また、光沢ペーストの輝きが
『02 ローズクウォーツ』だとシルバーっぽく発光。
磨いたみたいな光沢感が強く出るのはこっちかな〜!
(写真上:②、③、④使用
写真下:パレット全色使用)
『02 ローズクウォーツ』でも
3色使いと4色使い、比べてみました。
びっくりしたのが③の馴染み方!
青みピンクをグラデーションで使うと
ものによっては他の色味とうまく混ざらず、
浮いてしまいがちで心配だった。
でもこれは、ごくごくナチュラルに混ざってくれた!
混ざるというより“溶け合う”感覚。
『ニュアンスオンアイシャドウ』は指で塗ると
体温でとろけて馴染む、魔法の粉質。
だからパキッとした発色でも
浮くことなく混ざり合うから安心。
そして、4色重ねた時のラメ感にも注目!
『02 ローズクウォーツ』の①は、
ホワイトベースの偏光ガラスパール。
ひと塗りで存在感たっぷりの輝きを纏え、
目元をパッと華やかに変化させます。
涙袋を目頭に乗せると、嘘泣きメイクが完成♡
ハイライトみたいなオーロララメは
気づけば毎日使ってるくらい中毒性あり。
加工したみたいなキラキラ感、たまらない〜!
ニュアンスカラー×光沢感が
最高に心を奪われる『ニュアンスオンアイシャドウ』。
4色全て使い回しがきくから、
同じパレットを使っていてもマンネリ化しなくて
毎日のメイクがワクワクする♡
「セザンヌ」のアイシャドウとしては
『エアリータッチシャドウ』以来の4色パレット。
使い道にますます自由度が上がって
自分なりのアイメイクを楽しめる、今回の新作。
ぜひオリジナルメイクを見つけてみて!
取扱店限定なので、発売日まで公式サイトを要チェック!
【商品詳細】
CEZANNE(セザンヌ)『ニュアンスオンアイシャドウ』
カラー:全2色
・01 ウォームコーラル
・02 ローズクウォーツ
参考価格:680円(税抜)
公式サイト:https://www.cezanne.co.jp
【ライター紹介】
text by ななな
プロフィール:女子大学生
食べること、おしゃれなものがすき!