
チークのニュアンスチェンジに!「innisfree(イニスフリー)」から乙女心をくすぐるチークパレットが登場。 『ヴィンテージフィルターチークパレット』は、年間通して使える柔らかい3色入り。ベージュがかった色合いだからどんな肌にも馴染みやすい♡ついつい載せすぎたチークも、グラデーションにしちゃえば浮くこと知らず。『ヴィンテージフィルターエディション』の中でも大注目のアイテムです!
「イニスフリー」の
『ヴィンテージフィルターエディション』は
もうチェックした?
とにかくパッケージから可愛すぎる!と
発売後から話題の限定コレクションなんです♡
可愛すぎるラインナップの中でも
一際目を引く存在なのが、
この『ヴィンテージフィルターチークパレット』。
セピアのような、ほんのりくすんだカラーで
一気にロマンチックな頬になれちゃう。
チークが苦手な人こそ抑えてほしい、チークパレットです!
■ヴィンテージフィルターチークパレット
アイシャドウパレットと同じくらい大きい
大容量チークパレット。
ふたの内側は全面ミラーになっているのが使いやすい〜!
チークの表面には
ちょっぴりレトロなモチーフが彫られてる。
使ううちに消えちゃうのがもったいない!
おしゃれなポイントになっています。
一つ一つの面積が広いから
大きなブラシでふわっと取るのがオススメ。
パレット自体にチークブラシは付いてきませんが、
『ヴィンテージフィルターエディション』には
コレクション限定のブラシも展開されています。
チークにもハイライトにも使いやすい形で、
何よりパステルピンクが可愛すぎる〜!
チークやハイライトと合わせて、ぜひチェックしてみてね♡
まさに“見たまま発色”。
肌に載せても、
パレットの色と変わりありません。
見た目が可愛いコスメって
思い切って衝動買いしちゃいがちだけど、
今回の限定コレクションは
中身も裏切らないから最高なの。
特にチークは、見た目も使用感もどっちもお気に入り♡
気になる色味は、
ピンク系とコーラル系、それからオレンジ系。
メイクや気分に合わせて使い分けられる、
鉄板カラーが勢ぞろい。
しかもどれも落ち着きのある色味だから、浮く心配もなし!
ちなみに写真は何度も重ね塗りした色味だけど、
ブラシで取るとかなり弱めな発色。
載せすぎて顔が火照っちゃう失敗もしにくいよ◎
チークパレットの醍醐味は
もちろん色を混ぜて使うこと!
今回は、2色ずつ混ぜてみました。
ピンクのチークは苦手だけど、
アイメイクと合わせてピンクっぽさが欲しい時は
#1+#2がぴったり。
中心に#2を載せて、周りを#1でぼかすと
ピンク過ぎず可愛らしい印象に♡
ナチュラルな血色感を加えたい時は
#2+#3がオススメ。
特にイエベさんだと肌馴染みが良くて、
健康的な肌色になれちゃうよ!
単色チークを使うより、断然失敗知らず。
特にこの3色はどんな色にも合いやすいから、
手持ちのチークと重ねて使うのもアリ!
チークブラシを使って載せてみました。
粉質は軽く、とってもサラサラ。
キメ細かくて肌へのフィット感も文句無しです。
写真ではわかりづらいけど、
3色全部混ぜたグラデーションになってるよ。
#1と#3は正反対の色に見えるけど、重ねても全く違和感なし!
柔らかい発色のおかげで
元から血色のいいような、ナチュラル仕上がり。
かなり濃いめの重ねても平気でした。
色の組み合わせによって、
キュートにも大人っぽくも変われちゃう!
メイクのニュアンスチェンジにも、超オススメです。
ちょっぴりヌードカラーな3色。
はっきり発色のチークより、
簡単なのにきちんと垢抜け感が出る!
控えめな色付きだから、学校メイクや就活メイクにも使えます。
見た目以上に満足度の高いチークで、
おしゃれなほっぺをゲットしちゃおう♡
【商品詳細】
innisfree(イニスフリー)
『ヴィンテージフィルターエディション
ヴィンテージフィルターチークパレット』
カラー:全1色
内容量:9.9g
価格:2,000円(税抜)
公式サイト:https://www.innisfree.jp
【ライター紹介】
text by ななな
プロフィール:女子大学生
食べること、おしゃれなものがすき!