
これぞ最強の春コスメ!明るめパープルで血色感アップ♡ 肌のくすみなんて簡単に飛んでいっちゃう。 同じパープル系『PW38 プラムピンク』と徹底比較!
■パウダーチークス PW39 スミレパープル
明るいパープルは、血色感を出してくれて使いやすい~!
見た目から透明感のあるカラーでとってもカワイイ♡
■テクスチャー
腕に出してみるとこんな感じ!
見た目は結構パープルだけど、意外とピンクに近い。
上の方は軽く出して
下の方は重ね塗り。
重ねれば重ねるほどピンク味が増してかわいい~♡
さらっと筆にとって、Tゾーンに載せるのもおすすめ!
細かなパールも入っているので、印象がぱっと明るくなります♡
オイルインベースなので、粉浮きもしない!
■同じパープル系で比較してみた!
種類たくさんの「CANMAKE(キャンメイク)」『パウダーチークス』。
前回紹介した『PW38プラムピンク』と同じパープル系なので比較してみました!
上:『PW39 スミレパープル』
下:『PW38 プラムピンク』
見てわかる通り
スミレパープルは、透明感のあるパープル。どちらかというとピンク系。
それに対して
プラムピンクは、深みのあるパープル。どちらかというと赤茶系。
同じパープル系でも全然違う色ですね♡
その日の気分によって変えたりしてもたのしい~!
▼前回『PW38プラムピンク』の記事はこちら!
濃さNo.1のトレンド色♡「CANMAKE(キャンメイク)」『パウダーチークス PW38 プラムピンク』で3つの使い分けメイク
【詳細】
■CANMAKE TOKYO(キャンメイク トウキョウ)パウダーチークス
・PW38 プラムピンク
価格/¥550(税抜)
【商品特徴】
■しっとりさらさら♡オイルインベース処方
・美容オイル成分配合。肌なじみが良く、保湿効果・密着力が高いしっとりさらさらパウダー。
乾燥の気にならないほっぺが完成します。
■しっかりフィットする処方設計
・ロングラスティング効果のあるパウダーを配合。皮脂をしっかり吸着しいつまでも可愛らしいふわふわのほっぺを演出します。
■8種の美容保湿成分配合
・ヒアルロン酸Na・グリセリン・エクトイン・スクワラン・ブドウ種子油・ハチミツ・ローヤルゼリーエキス・リンゴ果実エキス
【ライター紹介】
text by あちゃん
プロフィール:韓国コスメだいすき女子大生
ライター/ アパレル店員
#あちゃん