
[最終更新日]2019/11/14
【日本未上陸】簡単に旬顔メイクの完成♡「Peach C(ピーチシー)」の『Falling in Eyeshadow (フォーリング イン アイシャドウ パレット)』
組み合わせ次第で多彩なメイクを楽しもう♡ 「Peach C(ピーチシー)」は、韓国で活躍する大人気Youtuber、ハヌルちゃんがプロデュースするブランド。今回は、その中の『Falling in Eyeshadow (フォーリング イン アイシャドウ パレット)』をレビューします。イエローとピンクが一緒になったパレットで珍しすぎるカラー展開。凝ってる風に見える時短メイクも紹介するよ〜!
■Falling in Eyeshadow #02 Falling In Peach
ベースに使えるイエローと
ブラウンのカラーが2色、
アクセントになるレッドが入った4色パレット。
イエローとピンクが一緒になったパレットは珍しい!
このパレット1つで
旬顔をゲットできちゃうよ〜♡
■発色
発色はナチュラル。
重ねれば重ねるほど、自然に濃くなるよ。
初心者さんでも使いやすい♡
しっとりした粉質が、粉とびを抑えて
まぶたにしっかり密着してくれる。
■マット
①肌馴染みの良いイエロー寄りのベージュカラー
ベースとしてまぶたに仕込むと
目元をトーンアップしてくれるよ。
その後にのせるアイシャドウの発色も良くなる!
③自然と肌色に馴染んでくれるボルドー寄りのピンクカラー
アイホールに広げても
腫れぼったくならないのが推しポイント。
アクセントとして目尻や目の下三角ゾーンに入れるのがおすすめかな!
■ラメ
②どんな肌色にも似合う、万能カラー
シルバーのラメがキラッキラ〜
繊細な光で、濡れたようなまぶたが作れちゃう♡
派手になりすぎないカラーで使いやすさ満点!
④上品さが引き立つゴールドブラウン
こちらも細かいラメがとってもきれい。
ゴールドラメだけど、派手になりすぎない!
プライベートメイクでもお仕事、学校メイクにも活躍すること間違いなし。
■アイシャドウの組み合わせを紹介
上:①の色をアイホール全体に広げる
③の色を上まぶたと下まぶたの目尻へ
②の色をまぶたの中央だけにのせる
(目に立体感が生まれるよ!)
マットの2色を使ったアイメイクだから、お仕事・学校メイクにおすすめ!
下:②の色をアイホール全体へ
④の色を目のキワから二重の線まで塗る
③の色を下まぶたの目尻に入れる
ラメをたくさん使ったアイメイクなので、バッチリ決めたい日におすすめだよ♡
■時短メイクに大活躍
朝はしっかりメイクしている時間がない!
そんな女性へ、簡単に時短&凝ってる風アイメイクをご紹介。
左:所要時間45秒
③の色をアイホールひ広げる
④の色をまぶたのキワから二重の線まで広げる。
最後に境目を指などでぼかす!
右:所要時間15秒
②の色をアイホール全体に広げる
下まぶたの目尻にもささっとのせる
境目をぼかすことを忘れずに!
これで、手抜きなんて言わせない
パッチリとした瞳の完成♡
こんなにかわいいカラーが揃っていて
粉質も優秀なアイシャドウ。
美容大国、韓国で大人気なのも納得!
日本でもジワジワ人気が出てきているよ。
今のうちにゲットして、流行を先取りしてみて♡
Peach C(ピーチシー) 『Falling in Eyeshadow (フォーリング イン アイシャドウ パレット)』 #02 Falling In Peach
カラー:全3色
#01 Falling In Brown
#02 Falling In Peach
#03 Falling In Pink
参考価格:¥2,420(税込)
公式サイト:http://www.hn-hn.co.kr/m/product_list.html?xcode=023
【ライター紹介】
text by ちゃんぬ
プロフィール:大学生
好きなこと:ネイル/旅行