
どの色を組み合わせても可愛い♡贅沢9色パレット「ETUDE(エチュード)」の『Play Color Eyes MAPLE ROAD(プレイカラーアイシャドウメイプルロード)』は、名前通りもみじ色で深みのあるカラーが特徴。オンライン限定発売の、この秋冬絶対に使える高密着、高発色アイテム!
■プレイカラーアイシャドウ メープルロード
秋を感じさせるパッケージが可愛い♡
赤、ブラウン、オレンジなど、秋を連想させるカラー展開になっているの。
やさしい色からスモーキーな色まであって、組み合わせ無限大!
開けてみるとこんな感じ。
マットタイプが5色とラメタイプが4色の、計9色展開!
こんなに色が入っているのに
コンパクトだから持ち運びにも最適のアイテム。
色の品番の名前が面白いのが特徴的。
「紅色に染まる心」や「いつもの散歩道」など
懐かしい雰囲気の感じられる名前に心がくすぐられるよね!
このパレットひとつで、毎日違う組みわせの瞳が完成しちゃう♡
■9色全て塗ってみた
1番から順番に手に乗せてみました!
ラメが入っていないマットなカラーは
手に乗せて塗ってみると、1度塗りだと薄付き。
何度も重ね塗りをすることで色に深みが出て、綺麗に発色するよ!
ラメが入っているカラーは、1度塗っただけでラメがキラキラと発色。
重ね塗りをすると、よりゴージャスな印象になれる♡
■マットのみ
テクスチャーは軽めで、サラサラと手に馴染んで密着。
時間が経っても
高発色、高密着をキープしてくれて、一切崩れない!
全て肌馴染みの良い色だから
マットなのに重たくならず、すごく使いやすい♡
マットなカラーだけで大人っぽく仕上げるのも可愛いよね。
■ラメのみ
1番と3番は明るくラメで、可愛い、元気な印象に!
まぶたの上だけでなく、涙袋に色を入れても可愛い♡
4番と6番は、大人っぽくゴージャスな印象に!
それぞれブラウン、オレンジ味の強いラメだから
まぶたに塗ると、一気にトレンドアイに変身♡
こちらもマットと同様で、塗った瞬間すぐに手に密着。
粒子の細かいラメになっていて、角度を変えれば色も変わってすっごく可愛いの!
■おすすめ組み合わせ方
①マットのみ使用でオトナアイに
マットのみで組み合わせてみたよ。
使用色は
2番 落ち葉ひらり
5番 紅色に染まる心
9番 いつもの散歩道
[やり方]
2番をアイホール全体に塗って、5番でグラデーションカラーを作るよ!
最後に9番の濃い色で、目尻から下まぶた3分の1の三角ゾーンで色を締めれば完成。
大人っぽマットな瞳に仕上がるよ!
②ゴージャスなレッドブラウンメイク
今度、はマット2色とラメ2色を組み合わせてみたよ。
使用色は
1番 煌めくこもれび
4番 夕暮れもみじ
7番 思い出のしおり
8番 メープルカーペット
[やり方]
7番をアイホール全体に塗って、8番でグラデーションカラーと
目尻から下まぶた3分の1にかけて三角ゾーンを作るよ!
4番のオレンジ味の強いラメで、アイホールに重ね塗りをして
1番の明るいラメを涙袋に乗せたら完成!
ポイントは、アイホールと涙袋にラメを入れることでウル艶な目にさせること!
③垢抜けアイで大人の色気を
最後はこれ!
使用色は
3番 ノスタルジックの香り
6番 茜色の空
7番 思い出のしおり
9番 いつもの散歩道
[やり方]
7番をアイホール全体に塗ったあと、6番のラメでグラデーションを作るよ。
9番を目尻3分の1に塗り、色を締めたら3番のラメを涙袋に塗るの!
大人の色気を感じさせる、垢抜けアイの完成♡
デートやパーティで使えそうな色の組み合わせにしてみたよ。
自分の好みの組み合わせを見つけて、今季のメイクを楽しんじゃお♡
大人っぽく、色っぽく仕上げたい
そんな気分にぴったりのアイシャドウパレットの紹介でした!
【詳細】
ETUDE(エチュード)『プレイカラーアイズ メープルロード』
価格:¥2,500(税抜)
カラー:プレイカラーアイズ メープルロード
公式サイト:https://www.etudehouse.com/jp/ja/
【ライター紹介】
text by MIKI
プロフィール:韓国コスメとストリートファッションが大好き
趣味:映画鑑賞と旅行