
恵比寿のサラダやヘルシー料理をまとめてご紹介!恵比寿に行ったら思わず訪れたくなるようなお店のラインナップでご紹介していきます!
サラダ激戦区恵比寿「CRISP SALAD WORKS(クリスプサラダワークス)」で『SIGNATURE SALADS』を食べてみました♡
カスタムした野菜を目の前でザクザク調理してくれるチョップドサラダ専門店「CRISP SALAD WORKS(クリスプサラダワークス)」恵比寿店。ガーデンプレイス横エリアの一角にあって、眺めが最高。スタイリッシュな店内で、低カロリーでバランスの良いサラダを味わいましょう!
ポケ専門店『Poke’s Fish Market(ポケズ フィッシュ マーケット)』で人気の『クラシックポケ』を食べてきました♡
2018年6月6日、JR恵比寿駅西口から歩いて5分ほどの「エビスフードホール」内に、ポケ専門店「Poke’s Fish Market(ポケズ フィッシュ マーケット)」がオープン。人気メニューはマグロとアボカドの『Classic Poke(クラシックポケ)』。野菜と魚をしっかり食べられる毎日行きたくなるようなお店です。
サラダ激戦区恵比寿「Cosme Kitchen Adaptation(コスメキッチン アダプテーション)」で『オーガニックサラダビュッフェ』を食べてみました♡
「Cosme Kitchen Adaptation」の、4月にメニューが新しくなった『クリーンイーティングビュッフェ オーガニックサラダ &デリ』!なんと2,280円から1,980円に値下げ。
8種の野菜が溢れ出る♡「エビス バインミー ベーカリー」の『チョップドサラダバインミー』を食べてみました
ベトナムコーヒージェラートを挟んだバケットサンド「ベトナムコーヒージェラートバインミー」が発売されるなど、いつも話題を提供してくれるバインミー専門店「エビス バインミー ベーカリー」に行ってきました。
今日も野菜たっぷりの『チョップドサラダバインミー』をオーダー。
サラダ激戦区恵比寿「GREEN BROTHERS」で、ボリューミーになった定番「GREENサラダ」を食べてみた
ちょっと物足りない感があった「グリーンブラザーズ」ですが、4月にリニューアルしたあとは、かなりボリューミーになって男性客も増えてきました。
今回は定番「GREENサラダ」と期間限定メニューを食してきました。
サラダ激戦区!恵比寿にあるチョップドサラダ専門店「MORE SARAD(モアサラダ)」に2日連続行ってきました♡
ず~~っと気になっていた、手頃な価格でお腹いっぱいサラダが食べられるという「MORE SALAD」に行ってきました!
自慢の自家製ドレッシングは、全てお野菜から手作りされたもの。
7種類の野菜ベースにトッピングがチョイスできるのも楽しい!
[文・構成/emotta編集部]