
今週は御茶ノ水に新しくオープンした「発酵7(セブン)」のヘルシーランチがランクイン!ほかにも新大久保から新たな流行の兆し「Goobne chicken(グッネチキン)」や「GOGOチキン」などのチーズチキン系ニューウエーブ旋風!そのほか韓国初上陸「Cafe de paris(カフェ ド パリ)」や愛媛の牛乳ビン甘酒『米乳(MYNEW)』もランクインしました。
●1位:発酵居酒屋5の姉妹店「発酵7(セブン)」のヘルシーランチ♡
表参道にある「発酵居酒屋5」の
姉妹店が御茶ノ水ソラシティにオープン!
メニューが豊富な「発酵7(セブン)」
ランチメニューがランクイン。
11時半を過ぎると続々と来店し、12時には店内満席に。
記事では『納豆キムチーズ鍋定食』と
『漬けマグロと7色野菜のまぜご飯』の二つを食べてるよ!
発酵すぎるランチで身体の中から温まる~♡
●2位:チーズに浸ったチキンが超絶美味い!新大久保「GOGOチキン」の『パネチキン』
パンにチーズが鉄板の相性なんだから、
そこにチキンなんて加えたらおいしいに決まってる!
いままでありそうでなかった組み合わせ
パン×チーズ×チキンの『パネチキン』は、
新大久保の「GOGOチキン」で食べれるよ~♡
チーズタッカルビ、チーズドッグに次ぐ
新大久保の鉄板チーズグルメになるか今から楽しみ♡
●3位:新大久保チーズ最強の大行列♡「Goobne chicken(グッネチキン)」の『UFOフォンデュ』
ただでさえ行列だらけの新大久保で、
ひときわ目立つ行列の「Goobne chicken(グッネチキン)」。
いま、新大久保では、中心にとろけるチーズを置いて
周りをチキンで囲った『UFOフォンデュ』が人気急上昇!
お店に来るお客さんのほとんどが頼む人気メニュー。
色んな味付けチキンをあつあつのチーズに絡めて、
ハフハフ食べるのが最高に美味しい~♡
●4位:韓国から遂に初上陸♡ 六本木「Cafe de paris(カフェ ド パリ)」の『ストロベリーボンボン』
韓国で人気No.1のカフェ
「Cafe de paris(カフェ ド パリ)」が遂に日本初上陸!
オープン初日は地下のお店なのに、
地上に飛び出るほどえげつない行列!
でも、めちゃくちゃ並んでゲットした一番人気
『ストロベリーボンボン』は納得の満足感♡
苺がなんと一パック分入ってボリュームも満点~。
フルーツ好き女子はぜひチェックしてみて。
●5位:可愛すぎる牛乳ビン甘酒♡『米乳(MYNEW)』
パッケージがとにかく可愛すぎる!
愛媛県の酒米「松山三井」100%使用「米乳(マイニュウ)」の『甘酒』。
大きな牛乳パックの中には牛乳瓶に入った甘酒が入っています♡
記事ではそのまま飲むのはもちろん、
温めて、冷凍して。と3つの方法で飲んでみました。
愛媛県ではふるさと返礼品になるほど、
甘酒のレベルを超えた納得のクオリティ。
[文・構成/émotta編集部]