
高田馬場・早稲田には可愛いタピオカ屋さんがたくさん!最近できたお店まで完全網羅! 「悠茶(ユウチャ)」「comma tea(コンマティー)」「三茶一生(さんちゃいっせい)」などリピート間違い無し!
●ゴンチャ(Gong cha)高田馬場
●CoCo都可 高田馬場
▼神コスパ「CoCo都可」も参戦!『タピオカプリンミルクティー』を飲んできた!
●三茶一生
▼ミルクがふわふわな「タピオカミルクフォーム」もおすすめです♡
●I♡豆花
▼台湾スイーツ専門店。店内が広々としていて落ち着くカフェです♡
●Te a Mo(ティアモ)
●Tea&Bar CLO2(シロクロ)
●OishiTea(オイシティー)
▼早稲田駅すぐ。学生たちに大人気!一番人気の『タピオカ台湾紅茶』を飲んでみました♡
●香港華記焼味&米線
▼早稲田駅徒歩0分タピオカ!駅出てすぐ隣に『黒糖タピオカ』が登場しました♡
●coppe(コッペ)
▼ホットドック以外に『カラータピオカ』を発見! 1つ350円とお手軽価格〜
●悠茶(ユウチャ)
▼フルーツティー専門店。フルーツティーとタピオカミルクティーを飲んできました♡
【閉店】●Grand Oasis
▼異彩を放つ「Grand Oasis」。サイズは小ぶりですがとにかく安い!
【閉店】●蘇茶(ソチャ)
【閉店】●Bow Rabit(ボウ ラビット)
【閉店】●高田馬場ビール食堂
▼タピオカが買えるのは4時間半だけ!11時から15時半の昼限定。
【閉店】●宣喜茶 HEFK CHA(センキチャ)西早稲田店
▼「宣喜茶(HEFK CHA)」がピンクガーリーになって西早稲田に登場!
【閉店】●comma tea(コンマティー)
▼日本系ティースタンドが、独立系タピオカ激戦区高田馬場にオープン。
[文・構成/émotta編集部]