
下北沢にはまだまだ知られてないタピオカ屋がたくさん! 人気の「ジアレイ」「チャカショウ」「フリッパーズ」、下北沢にしかないお店も全部紹介! 見つけ次第、随時追記中。
貢茶(ゴンチャ)下北沢店
▼下北沢にもゴンチャはあるよ!冬季限定『塩キャラメルミルクティー』を飲んできた〜
茶咖匠(チャカショウ)下北沢店
パールレディ 下北沢店
▼お店の黄色い外観が目印!下北沢店だけの限定トッピングもあります。
FLIPPER’S(フリッパーズ) 下北沢店
▼チャック付きだから持ち帰りに超最適!こぼれる心配なくテイクアウト出来ちゃいます。
CoCo都可(ココトカ)
▼数量限定の『キウイフルーツシリーズ』は想像以上の爽やかさ♡大粒の果肉がたっぷり〜
@EASE(アットイース)
▼下北沢に突如現れた謎タピオカ!雑居ビル階段を上がり入ると、明るい店内♡
cafe expresser(カフェエキスプレッサー)
▼都内でもなかなか無いチャイ専門店がつくるドリンクは、スパイスが効いてて本格的!
顔茶(ちゃやん)
▼タピだけでなくパンケーキも!11時〜16時のランチタイムにはお得な割引も♡
萬波(WANPO TEA SHOP)
▼クリームも乗っててすごく甘そうに見えるけど、実はひかえめ。
【閉店】千禧茶(センキチャ)
▼“たとえ君の中で一番ではなくとも僕の中で君が一番なんだ”がキャッチコピーのお店♡
【閉店】新時切(シンジキ)
▼“マーブル模様”の可愛いドリンクがたくさん!インスタ映えする激かわドリンクを飲んできました~♡
【閉店】ジアレイ 下北沢店
▼下北沢駅のすぐ目の前だから超便利♡ジアレイでは珍しいフードメニューも販売。
【閉店】Oppa cafe(オッパカフェ)
▼タピオカミルクティーにホイップで可愛く絵を描いてくれます♡
【閉店】Teatime Partea
▼映えるドリンク、映える店内、持ち帰りのバックまで映えちゃう!
【閉店】MAX SEE(マックスシー)
【閉店】Boba the drink shop(ボバ ザ ドリンクショップ)
▼お店もタピオカも全部がピンク!ストローもハート型で可愛すぎる♡
【閉店】たぴヤ
▼ヒルナンデスをはじめ多くのメディアで取り上げられ、1杯290円〜と神コスパ。
[文・構成/émotta編集部]