
44件の記事がヒットしました。
ついに、理想のアイメイクを叶えられるアイテムを見つけたよ。「Holika Holika(ホリカホリカ)」の『 Deep Eye Maker(ディープアイメーカー)』はアイシャドウ、アイブロウ、アイライナーを兼ね備える優秀アイテム。これさえあれば、デカ目になって自信たっぷりの瞳になれること間違いなし♡
みんなの視線を独り占め♡「CORINGCO(コリンコ)」の『Single eye shadow(シングルアイシャドウ)』は、誰よりも目立つ瞳になれるよ。一度使ったら離れられない中毒性高めのアイシャドウ。キラキラの瞳で、気になるカレのハートも独占しちゃおう!
周りと差をつけるならならこれしかない!「CLIO」の『PRO SINGLESHADOW(プロシングルアイシャドウ)』は、使うたびに“それどこの?!”って聞かれるぐらい、目を引く最強アイシャドウなんです。ラメだけじゃなくてマットもお任せあれ〜!今回は、実際に使ってみたメイク方法も紹介します♡
誰もが、このラメ感に魅了♡プチプラなのに優秀コスメを数多く生み出している「MISSHA(ミシャ)」。今回は、ラメがザクザクのアイシャドウ『モダンシャドウ グリッタープリズム』をレビュー。かわいすぎて一瞬でこのアイシャドウのトリコになっちゃいますよ〜!
韓国コスメ好きが選んだ!本気でおすすめのアイシャドウまとめ。大人気ブランド「3CE」「CLIO(クリオ)」「ETUDE HOUSE(エチュードハウス)」や、いま話題ブランドの中から33アイテムを紹介。それぞれのブランドイメージ、アイテムのイチオシポイントを詳しくレビューします♡
コスメ買いたいけど最近金欠〜って人でも大丈夫!
「3CE」の『TAKE A LAYER MULTI POT(テイク ア レイヤー マルチ ポット)』は、リップ・チーク・アイシャドウを兼ね揃えている万能コスメなんです。
これひとつ持ってれば、コーラルメイクが完成するのはもちろん、いろんなコスメと重ねても可愛い♡
ブルベ夏さんのピンクメイクはこれで決まり!「I'M MEME」の4色アイシャドウ『Pony Shine Easy Glam 3(ポニー シャイン イージー グラム 3)#02 Pink Bloom(ピンクブルーム)』は、見てるだけでも楽しくなる鮮やかなピンクが勢ぞろい。右下のカラーは、ブラウンの黄味が苦手なブルベさんでも使いやすい!上品なラメ感でナチュラルなピンクグラデを楽しもう♡
ラメをトッピングするならこれ!幅広い世代から愛されるコスメブランド「A'PIEU(オピュ)」から出ている『Eye Glitter(アイ グリッター)』が、ハイクオリティーでコスパも最強なんです!たったひと塗りで、きらめく豪華なまぶたを作り上げてくれる優秀グリッターをレビューします♡
飾りたくなるレベルに可愛い。「the SAEM(ザセム)」の『Love Me Muliti Palette(ラブミー マルチ パレット)』は、アイシャドウとチークが1セットになった万能パレット。どのカラーも発色がよくて優秀!今回は、アイメイク&チークの合わせ方を3パターン紹介しちゃいます♡
乙女ゴコロくすぐるアイテムたくさんの「I'M MEME(アイムミミ)」。今回は、『Hidden Card Palette(ヒドゥン カード パレット)』をレビューしました!パッケージに仕掛けあり、中身にもこだわりありで、メイクするのが楽しくなっちゃうこと間違いなし♡