
153件の記事がヒットしました。
2019年6月19日(水)オープン
御茶ノ水/どらパン
大三萬年堂 HANARE(ハナレ)
新感覚の可愛すぎる“どらぱん”。
和と洋を融合させた「大三萬年堂」の新ブランドカフェ「HANARE(ハナレ)」に行ってきたよ。
米粉パン×どら焼きが新しい!
『いちごピスタチオ』と『たまごサンド』は一度食べたらやみつきになっちゃう〜♡
表参道/カフェ
CAFÉ KITSUNÉ(カフェキツネ)
人気ブランド“Maison Kitsuné(メゾンキツネ)”が手掛けるお洒落カフェ♡
「CAFÉ KITSUNÉ(カフェキツネ)」になんと『どらやき』が登場。
“甘党茶屋 梅園”とのコラボ商品『ドラヤキ バイ ウメゾノ(Dorayaki by Umezono)』を高級感溢れる店内で堪能してきちゃった〜!
2015年3月28日(土)オープン
浅草/ランチ
SUKE6 DINER
焼きたて自家製パンを使用したサンドイッチが話題の「SUKE6 DINER(スケロク ダイナー)」。
完熟アボカド&半熟卵が乗った絶品トースト『アボカドトースト』を食べてきたよ。
浅草でお洒落なヘルシーランチを楽しんできちゃった♡
吉祥寺/カフェ
ゆりあぺむぺる
カラフルな“クリームソーダ”にテンションが上がる♡
吉祥寺にある「ゆりあぺむぺる」は1976年から営業を続ける喫茶店。
非日常空間が広がるレトロな店内はカフェ好き女子の心をわしづかみ♡
今回はクリームソーダの中から定番『ラピスラズリ』と期間限定『ラヴァアンローズ』を堪能してきたよ〜!
2020年8月1日オープン
新大久保/チーズキンパ
HAPPY CHICKEN(ハッピーチキン)
とろっとろなチーズが癖になる『チーズキムパプ』が気になる!
リニューアルOPENした新大久保の韓国料理屋「HAPPY CHICKEN(ハッピーチキン)」に行ってきたよ。
なんと新大久保の人気店「市場タッカルビ」と「ハンサラン」の系列店となる新店舗。
新大久保がますます賑わう予感♡
2017年6月16日オープン
新大久保/ランチ
コルモク食堂
ピラミット級の高さあって映える♡
韓国料理屋「コルモク食堂」には、新大久保No.1とも言えるインパクト抜群の『ソウルタワーセット』があるんです。A・B・Cの3種類の中から、1番スタンダードな『Aセット』を注文。
韓国ランチを思う存分味わってきたよ!
2020年8月13日オープン
吉祥寺/フルーツサンド
Berry coco
朝採れの新鮮フルーツを使用した『フルーツサンドランチ』が食べられちゃう♡
吉祥寺に登場した「Berry coco(ベリーココ)」に行って来たよ。
果物を使用したメニューは豪華ラインナップすぎ〜!
オトナな雰囲気漂う店内で、フルーツ尽くしの幸せランチを楽しんで来ちゃった♡
2016年7月1日オープン
新大久保/エビチーズフォンデュ
でじにらんど
ぷりっとエビをチーズに絡める至福のひと時♡
「でじにらんど」の『エビチーズフォンデュ』は、ダブルのエビと濃厚チーズがクセになるの。
タッカルビの次は“エビフォンデュ”が流行る予感。
今すぐ新大久保に行って先取りしちゃおう〜
新大久保/韓国料理
YOI(よい)
新大久保ランチを楽しむならここ!
若い女子を中心に注目を集める「YOI(よい)」に行ってきたよ♡
ここには新大久保トップレベルのボリューミー&のび〜る『チーズトンカツ』があるんです。
この美味しさは一度食べたら忘れられない。お腹いっぱい満たして大満足♡
2020年5月16日(木)オープン
下北沢/フルーツサンド
下北果実
フルーツサンド&パフェが自慢のカフェ♡
「下北果実」が下北沢に登場したので早速行ってきた!
“旬”を先取りしたフルーツを使用した『フルーツサンド』は見た目も可愛くて超絶品。
季節ごとに変わるバリエーション豊富なメニュー、何度行っても違った魅力のフルーツサンドに出会えちゃう〜